ブログネタ:あなたの周りのオススメブログ 参加中


あなたの一番お気に入りのブログを教えてくださいビックリマーク

このブログネタ、親しくしてもらっている人を推そうとすると、
ズラズラお気に入り一覧に匹敵するほど列挙しだしそうで、

かなり悩まねばならぬので、

全然関係のない、いつも覗かせてもらっているブログをご紹介したいと思う。


ここは、本当に写真がすばらしいです。

昆虫料理を楽しむ会食などを開かれているようなのですが、
コメントもすばらしいです。

最近の「昆虫食のひるべ 」のアンケートを抜粋・引用させていただくと、

紅白かまぼこの虫包み(クロスズメバチ幼虫・サナギ、キイロスズメバチ成虫)
・タガメペーストの香りが洋ナシそのもので驚いた。パンに塗って食べてみたい。

マダゴキと赤カブ酢漬けの和え物(マダガスカルゴキブリ)
・ゴキブリなのにカニの味がしてびっくりしました! まさかゴッキーを美味しいと思う日がくるなんて…(笑)。

素揚げ各種(ガムシ、タイコウチ、シマゲンゴロウ、コオイムシ、エビガラスズメ幼虫、ヘビトンボ幼虫、アルゼンチンゴキブリ、カブトムシサナギほか)

・アルゼンチンゴキブリはほとんどエビ。家でもやりたい。
・アルゼンチンゴキがあげたてのせいかものすごくうまかった。サクサクでジューシー。


ゴキブリ大人気です!
主婦興奮!うちにも、知らなかったこんなおいしそうな食材が!
あれはうちで繁殖したゴキブリだと一人暮らしの男が主張。食材の取り合いに!
なんて事態もありえないことじゃないですよ!!!!
ホラーですかぶるぶるぶるぶる。


いつか人類が克服しなきゃいけない道なんだぜ!レッツアクセス!!!!



ここらへん の「ムカデ」を見てたら、雪の華山での洪七公のムカデ料理(via神鵰侠侶)を思い出した。とすると、本当に「エビみたいにウマイ」(楊過談)のだろうか。うーん、うーん。
Japan Blog Award 2008
Japan Blog Award 2008