例の棋士をたしなめた件もあるし、
天皇陛下にとって君が代を歌うことを強制するというのは並々ならぬ不快感を感じさせるものなんだろうと推測される。
何も含むところがなかったら、歌わないなんてことはないだろう。
先の大戦で天皇の名を騙り国民を大量死に追いやった権力への反感も、あるんじゃないかと思う。
あれをやらなかったら非国民、これを批判したら非国民、と
権力の側で言い出したら要注意だと思うのだが、全体主義が大好きな国民の側でそーいった権力への後押しを推奨して歩く人間が存在するのだから、この国にはいつまでたっても「民主主義」というものが根付かないのだと思う。
とりあえずどっかで君が代を歌う機会があったら(もうそんな機会もないのだが)、尊敬する陛下に倣ってダンマリを決め込もう。