以前に投稿したプロジェクトの件です。



先輩や仲間、ファンの子達が動いてくださって、色んな場所、CLUB や BAR等に募金箱を設置してくださいました。


しかし、なんでこんな俺なんかにみんながそんなにしてくれるのか。
正直わからないし、戸惑ったし、最初は申し訳ないとも思ってました。

でも、もう申し訳ないと思う事はやめました。
「ありがとう」って気持ちをもっと強く持ち、感じようと思ってます。




そんなみんなに助けてもらっていて、自分としても何もしない訳にはいかない。
現場になかなか行けないけど協力してくれるという声を頂いたのもあって、して頂いてる事がやりづらくないように、ある程度明確に出来るようにとも思い専用の口座を開設いたしました。


みずほ銀行 藤沢支店(377)
普通 2945190

名義 導楽支援プロジェクト

ご協力頂いた場合はこちらに一つご連絡頂けると幸いです。
nodreamnolifeproduction@gmail.com




これまでの経緯はこちらを観てもらった方がいいかな。

口座を開設するまでの経緯 記事
http://ameblo.jp/douraku-kataka/entry-11968713087.html

活動休止の時の記事
http://ameblo.jp/douraku-kataka/entry-11898668319.html

他にも経過や気持ちも綴ってます。
ちょっと重いかもしれないけど、なるべく前向きに書いてるつもりです。笑



ご協力頂いた金銭的なものはこちらを通して、治療やこれからの音楽活動に役立たせて頂きます。

また、目標金額や期限というものを決めなくては。と思いました。


今までの3回のレーザー治療の効き目や状態を見ながら、最大であと2~3回受けるかもしれません。ただ、自分の状況は前の記事にも書いたように
100%の完治はないと思われます。
出来る限り寄せて行きたいのですが。。。

どこまでハッキリ伝えていいかわからないけど、治療費だけでもすでに500くらいいってるし、あと数回のレーザー、リハビリ期間のことも考えて合計したら倍は裕にかかりそう。
でもすでに貸して頂けてる分もあるから、のこりのレーザー全部受けたとして必要になるのはもう400万くらいかな。。



実際、他の仕事も考えたけど、こんな状態じゃ大して使い物にならないし
今年一杯で、どこまで回復するか。そしてその頃の状態が「通常の状態」だという事を受け入れないとと思ってます。



前の記事を書いてからも色んな方々からご協力頂ける連絡をもらいました。
お店の状況や、ご協力頂ける方の都合もあるので

募金箱の設置に関しては今年度いっぱい。

3月一杯まででお願いしようと思います。

口座に関しては、復活の目処がつくまで、日にちが決まるまでは開けたままにしておこうと思います。


もしも余裕があってご協力して頂けるようであれば宜しくお願いします。





REGGAEという音楽が及ぼす力がとんでもないパワーがあることを改めて実感しています。
ただの音楽のジャンルじゃない。
生き方というか、人間の大事な部分を秘めていて
困った時にこんなにもパワーくれる。

REGGAEが好きで良かったし、もっと好きになっていくだろうな。



しかし今まで何回助けられたんだろう。。。