今年も来た、バレエの発表会。


子供たちは大ハリキリ😁

バレエ大好きなぱるはもちろん、ふだん、それほどバレエに熱心ではなさそうなミニとすももも、

「この頃レッスン楽しい✨」

らしい。

やっぱりイベントは大事なのかな?


今年は、コロナを理由にやや縮小気味だった昨年一昨年の発表会と違って、2曲踊る。


なので、衣装も2着ずつ!


ぱるの衣装1



すももの衣装1

ミニの衣装1

ミニとすももの衣装は、サーモンピンクと紫がかったピンクでわりと大人っぽい!

それから、3人一緒に出る(甥っ子も王子様役で一緒😊)大きな作品は、くるみ割り人形。

ミニはキャンディボンボン。
ピンクの衣装よりも気に入ってた。

すももとぱるは、色違い。


衣装が6着ということは、衣装のサイズ調整も6着やらねばならない。面倒くさ…

母が手伝ってくれたけど、これ、もし自分がバレエ経験なかったら直し方とか分からず詰むわ。


子供たちの発表会は、何が大変って…

喧嘩ばかりしてどこでも騒がしい3人を、髪をキッチリ結って崩さないように、大荷物(衣装はかさばる!)を抱えて、通し稽古や舞台稽古、そして本番に連れて行くこと。


電車で行くから、帰りはぱるが寝てしまうし、泣きそうだったわ。

幸い、通し稽古の帰りは、同じ踊りに出るお友達のママが手伝ってくれたけど(助かった!)。


そして、本番はこれに加えてメイクもしなければならない(コロナを理由に、これも各自)。

舞台メイクも、姉に手伝ってもらい何とか終えた。

これも自分が舞台メイク経験なかったら詰んでたわ。

時間もかかるし、化粧崩れしないように連れていくのも一苦労。


YNは元々荷物持ちくらいしか役に立たない上に、なんと間違えて本番の日に仕事を入れるという失態。

慌ててずらしてもらってたけど💢


そんなわけで、子供たちの発表会は、母クタクタ案件。

踊る子供たちに感動!とかより先に、とりあえず無事に着いた、舞台に出せた安堵が大きい😅


3人とも振り付けも場所もバッチリ。

楽しそうに、頑張って踊ってた🥹




植えていたスイカが




いつの間にか2つに増え、大きくなってた。

しかし、いつ取ればいいのか分からん…。
と思ってたら、一つ割れた。

これはもう収穫するしかない。

メロンも2つほど小さいのを収穫できたんだけど(勝手にツルから外れる)、1つ目は全然甘くなかった。
なので、2つ目は収穫から5日ほど待って食べてみたら、甘くなってた🥰

さて、スイカはどうだろう?


見た目は、市販品のように真っ赤!という感じではないけど…

すっっっごい水分!!
そして、甘みと酸味。

野性味のある味??
でもおいしい!

YNは
「こっちのほうがいつものスイカより好きかも」
だそう。

放置してたわりに、なかなかのスイカで満足🥰

 姉がそこらの道路でクワガタを拾ってきた。

そして、それを見たペットを飼いたくて仕方ないうちの子達‥‥

「飼いたい!!」

と騒ぐ(特にミニ)。

まあ、クワガタなら吠えないし毛も抜けないしいいか。

「やった!」

「何が必要かちゃんと調べてよ」

とりあえず、飼育ケースはある(魚用だけど)。

「じゃあ、いるもの買ってくるね!
ついでに学校の図工で使う道具も買ってくる」

ミニはネットでクワガタの飼い方検索して、このような↓画像を見て


自信満々に、早速スモモと二人で100均へ。

ぱるも一緒に行くと泣くけれど、さすがに3人で行くのは危ない。誰か一人はいなくなりそうだ‥‥(私は仕事)。

「ぱるちゃんには、お土産買ってきてあげるからね。いい子にしててね」

そして、1,000円渡して買ってきたものは‥‥

昆虫用のゼリー
そして、こんなん↓


しかも3袋。ジオラマ作ってどうするんだ😱

「こういう自然なものじゃないのは、虫が弱っちゃうよ」
「え、そうなの?」

そして、学校の図工の道具は買い忘れてきたし。
それなのに、「ばるにお土産」とかいって、300円のガチャガチヤやってきた💧

「なんかいらんもんばっか買ってきてない?💢」
(ジオラマスポンジはその後返品した)

「すももは、ミニの言う通りに買っただけだよ~」
「まーいいじゃん!」

反省の色なし💧

結局、土を入れて枝や葉を拾ってクワガタの家は完成。
なかなか快適そうだった。



たまくんと名付けられ、一応3週間ほど大切にされたクワガタだったが…

夜行性なので、だいたい土に潜っていて姿が見えない。時々ゼリーを食べに出てくるけど、あまり動かないし。

そして、ある日脱走。
どうやったのかは分からないが、たまくん、洗面所で発見される。

その数日後、二度目の脱走。 
今度は食器棚の上で発見される。しかも夜中だったので、巨大な🪳かと思ってビビった😱

というわけで、子供たちにたまくんを自然に返すことを提案した。
ノコギリクワガタは越冬しないし、脱走したの踏んだりしたらやだし…

ミニは飽きた模様で、
「いいよ。逃がしてあげよう」
スモモは
「どうせ、夏休み旅行に行くときは連れて行かれないもんね」

ぱるだけ
「絶対やだ!たまくんは家で飼う」

そんなぱるを説得し…
結局、保育園で飼えるかダメ元で聞いてみることにした。

結果。
案外喜ばれた✨😅

こうして、保育園にひきとられたたまくんは保育園で新しい虫かごとオガクズで、快適そうに暮らしている。

 

 

 

 YNが一生懸命世話をしている家庭菜園。

 

 こんなになった!

 

きゅうりがすでに15本くらい収穫済。まだまだ採れそう。




ミニトマトもたくさんできてきた!



ミントをはじめ、ハーブ類はなかなかすさまじいことになってる・・・(ぼーぼー!)

 

いちごもどんどん増えてるし、実もたくさん・・・




なんだけど、収穫する前に蟻やダンゴムシが食べちゃうので、なかなか人間の口には入らない笑い泣き

 

あとは、去年も植えたメロン。

地味たけど、大きくなってきた・・・・。



スイカも植えたけど、実はなかなかできないなあ。

 

ブルーベリーは、かなり収穫できて、子どもたちが毎日食べてる。



って、食べ物ばっかり!!(笑)


唯一食べられないのは、ラベンダーくらいだわ😅


 

 引っ越してきて、1年9か月。

 

 子供たちも地域にすっかり慣れた。


もともとコミュ力がびっくりするくらい高い子たち。

隣の家の人だけでなく、通りすがりの人や犬の散歩してる人、近所の畑の人、庭の手入れをしている人、誰彼構わず挨拶して、時々


「なにしてるのー?」


と、子供特有の好奇心で話しかける。

 

なので、ご近所さんとはけっこう顔見知りになってきて、不愛想だった近所のおじさんすらニコニコしてくれるようになった😀

 

知らないうちに隣の家のお姉さんとお手紙のやり取りしてるし、ミニは家で育ててるラベンダーをリボンで束ねてご近所さんにプレゼントしたり。


うちのラベンダー↓



 

ラベンダーは、

 

「夜なかなか眠れないし、怖い夢を見る」

 

らしいミニに

 

「じゃあラベンダーを寝る部屋に置いたら?魔除けだから、怖い夢見なくなるし、あの香りにはよく眠れる効果があるんだよ」

 

と教えてあげた。

 

「えーほんとー?」

 

「昔の人が言うんだから間違いない」

 

そんなやり取りをしたら、そのままプレゼントするときに伝えたみたい。

 

「ラベンダーありがとうございましたラブラブ

 

ってご近所さんから言われて、全く知らなかった私は、

 

「え???」

 

ってなったあせる

 

どちらかというと人見知りだったけど、私も三姉妹のおかげでだいぶ鍛えられたわ・・・。

 

いつも騒がしい子供たちをかわいがってくれるご近所さんたちで、ありがたい。