がん検診…其ノⅡ | ドリーグランパ癌闘病記改め⇒母:アルツハイマー型認知症日記

がん検診…其ノⅡ

さてさて…引き続き
がん検診を考え
良き先輩方に助言を頂き


がん検診の実情や…内視鏡検査の値段等
少しづつわかってきて


会社でやってる胡散臭い検診の検便が
ちゃんとした大腸ガンを調べる便潜血検査
ということがわかった


今まで…あまり興味が無く
汗聞かなかった自分も居た…というのも正直な話であせる



そんなことを色々考えていた矢先
月末に控えた成人病健診



今年から別途費用はかかる
オプション検査の項目が増えてる!なっ・・・なんと!


腫瘍マーカーピロリ菌の有無など
けっこう色々ある
アレルギー検査なんかもある
スギなのかヒノキなのか?ハウスダストなのか?など


まぁ元々アレルギー体質なんで…そっちは
どうでもイイ感じ(爆)イマサラ~


腫瘍マーカーがあるとは驚いた
こないだの記事にもした…
近所の街医者の「抗体」云々の検査は
コレか?!…多分そうだな
「腫瘍マーカー」という言葉は使ってなかったが
そうゆうことか…なるほど。
それなら理解できる…ウンウン(´ω`)


でも、「腫瘍マーカー」ってあくまで目安だったり
するものでガンの早期発見にで繋がる
ものではないことは理解しているが
会社に来てくれてお手軽に低価格でやってくれるなら
受けとこうかなって感じ


それに同時に…
便潜血検査ももちろんやるし
バリウム飲んでの検査もやるし
肺のX線も撮る


結局知らないうちに…
ソコソコはやってたってことか…少し安心o(´v`)o
だが…まだ気は抜いてはいけない!


オヤジは十二指腸潰瘍も患ってたし
ピロリ菌も薬で治療してた
…でも大きい病院で調べたほうがいいですよ
って医者に言われても行かなかったのが
いけなかった
悪い子だわさあぁん?



なのでココいらでオイラも「ピロリ菌」有無調べよう
「ピロリ菌」のある人は大腸ガンになりやすいらしい
…ピロリ…有りそやなぁ^^;


中性脂肪も気になるしね~
メタボへまっしぐらなのを食い止めねば!!!
今日から「黒ウーロン茶」
…おせーよwどんだけ



結局南極大冒険ペンギン(誰も知らねーよw昔のファミコンソフト)



いやいや…結局
以下のものを検査してもらうことにした
(別料金)


●腫瘍マーカーCEA
…消化器系がんがあれば高値が出る
¥2100


●ペプシノゲン
胃粘膜の老化の程度を見る
胃がんになりやすい傾向がわかる
¥1050


●ヘリコバクターピロリlgG抗体
…ピロリ菌の有無
¥2625



プラス¥5775でこれだけ出きれば御の字だね♪



その後検査結果如何で
別でどこまでやろうかな…と思案中



胃のポリープの内視鏡検査はしときたい。
大腸もやったほうがいいんだろうけど…。
ふたつまとめてやろうかしら?



でも、どうせやるならやっぱり内視鏡検査は
腕利きの医者が良いと思う
傷つけられたり…本当にあるみたいだからw



…で、内視鏡やるならにーさんに教えてもらった
お医者さんに行こうと思う
…ちょっと遠いけど
(オーオーオオ福田!レディアGETゴール福田!レッズの町…古ッ)
野球は…東京ヤクルトスワローズ東京ヤクルトスワローズ
サッカーはレッズレディア
ファンざんす~(聞いてね~しぃばば


やっぱそこで実際検査した人が良いって言うんなら
それは間違いないしね♪
その先生なら安心して任せられそうでし♪
良い病院紹介して頂いたんで気持ちが楽になりますた
…でも人気高く、早めに予約しないと
すっげー先になるかもしんないw


●胃の内視鏡は「経鼻胃内視鏡検査」、
(スパゲッティほどの細い管を鼻から入れる)

●大腸は「非送気軸保持法
(空気を送らず痛みのない方法)」で
鎮静剤なしでも全く痛くなく、15分程度で終わります。



…だそうで
なんか苦しかったり痛かったり
する恐いイメージあったんだけど…
コレなら安心ラブラブ



…っということで
がん検査…結果編まで
乞うご期待!

≪ランキング参加≫しています♪よかったら応援してください♪
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ ポチッ↑もし宜しければ応援ポチクリックお願いしますm(_ _)m