「LV/UFT」療法。いよいよ…今週はじまるか?! | ドリーグランパ癌闘病記改め⇒母:アルツハイマー型認知症日記

「LV/UFT」療法。いよいよ…今週はじまるか?!

さぁ…おやじどん今週検査して投薬開始
戦い開始!


しかし先週…白血球が多いとの検査結果
でて予後を見ていたのですが


ここ数日は昼間は元気だけど…
晩飯食った後…どうもダルい風邪ひき…と
でも翌朝には元気になるむー


週末金曜夜熱が出て土曜一日熱が出てダルダル風邪ひき
…でも、翌朝日曜にはまた熱も下がり元気になったとさむー


なんだろね~この体調は???
騒ぐほど悪くないが…白血球が多いってことで
何かの感染症であればいいんだが…
原因不明だとちと恐いどーん



セツキシマブ(商品名アービタックス)が結腸・直腸がん対象に承認へ
って記事を見つけ…
お♪おやじどんも対象なのかな?と
ほうほう、なるほどと調べたりとしたが…
ポート入れて静脈から投薬するものだから
我が家では今は「見」…かな…ぼー


でも、日々医療って進歩してるんだと思った
一方で早くなったとはいえ、まだまだ日本は
新薬の承認が遅いという記事もみました。


今週…投薬開始なのか?どうなのか?
体調万全ではないがこの程度なら
GOサインでるのか?
主治医の判断に任せようとおもっています。


そういえば…おやじどんの予定の治療方針
我が家では「2番目の選択肢」と通称をつけていたのだが
…いい加減ちゃんと調べようと思ったら苦笑

一般的に言うと
「LV/UFT」療法だそうな。

LV 75 mg/day
UFT 300~600 mg/day
1日3回、 4週投与、1週休薬の投与法


医者に薦められたのは
我が家通称「1番目の選択肢」
「FOLFOX 4+BV」療法



「LV/UFT」療法でも少なからず副作用でると思うけど
67の高齢のおやじどんにはどうゆう症状がでるかな…。
少ないといいんだけど…。


患者さん…おやじどん自身のQOLと家族の想い
いろんな想いやなんかが交錯する
簡単に答えは見出せないと思いました。


でも、明るく笑顔で前向きに!を忘れずに
「笑い」を良薬と信じ
おやじどんと共に
歩んでいこうとおもいました。


もし宜しければ応援クリックをよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ