楽勝ラーメン | 2児の父、キャンプにハマったアラフォー会社員の生活

2児の父、キャンプにハマったアラフォー会社員の生活

2013年6月。次男が誕生しました
2014年唐突にキャンプにハマる
2015年今年はキャンプ中心で
2017年長男がラグビーにハマる

今年最後の出張は鹿児島から福岡2泊3日の旅となりました。
鹿児島中央から新幹線で博多に移動。
お昼頃到着して、天神の新天町商店街近くのラーメン屋さんでお昼を。


楽勝ラーメンです。






300円のカレーも気になりますね。





店内の券売機でラーメン390円の食券を500円玉で購入し、そのままお釣り110円を持ってカウンターへ。
替え玉110円なので余裕があれば替え玉しようと。




チャーハンとのセットも610円とだいぶお安いですね。






きました、ラーメンバリカタです。
具はモヤシ、ネギ、ゴマ、チャーシュー1枚。



ネギが結構多く入っており、いいアクセントになります。

スープはいわゆる博多とんこつラーメンで、臭みはなくて万人ウケするものかなと。


特筆すべきところはありませんが、この値段なら十分合格ですね。

カレーを食べている人も結構いました。
300円でランチできるのは魅力的ではありますよね。


さて、これにて今年の出張は終わり。
JALだけで30回を超えたので、来年は優先搭乗の権利を得ました!


今週末は家族でスキー旅行、休み明けは役員とゴルフという、もはや今年が終わった感満載な感じですが、最後まで気を緩めず頑張っていきたいと思います。


でわ。