一緒にいる人が「眠い」と連発したらどう感じる? ブログネタ:一緒にいる人が「眠い」と連発したらどう感じる? 参加中
本文はここから



まるで、私じゃん!!




そこにいるのが嫌な時は、心の中で


「早く帰りたい」


「眠い」


「寝たい」


「帰ってPCしたい」


「早くピグしたい」



連発です(笑)




専門学校いってた時は、そればっかり思ってました。



あんまり、合わない友達がいたんですよね・・・・。



やっぱり、「眠い」というのは、



その場にいたいか、いたくないか、



もしくは友達と合うか、合わないかが、



基準で思う気がします。




本当に、体調的に眠い時もありますが(笑)





「眠い」って言って、


周りの人にいろいろ心配されても、無理しちゃって、


結局最後まで付き合うことが多いです。




だから、家に帰ると笑顔も出ないほど疲れ切っていることが多いですね><






あ、ブログネタに合わせると、逆のパターンでしたね



う~~ん



一緒にいる人が「眠い」と連発したら、



やっぱり私の場合と重ねちゃって、



『この人もここにいたくないのかなぁ・・・』



って、思っちゃいます。




まあ、心の底から『眠い!!!』と感じているのかな?



と思うときもありますが。




どちらにしろ、



心配します。




早く、帰らせてあげたいなぁ・・・



と、思いますね。