おはなし会に参加♪ | 絵本といっしょ☆おやすみのうた☆

絵本といっしょ☆おやすみのうた☆

絵本のこと。
毎日のちっちゃなできごと大好きなこと。
DREAMS COME TRUEのこと。

音譜みなさま、こんにちはっ晴れ

今日は暑かったです~!

でもお休みの日にお天気がいいとスカッとしますね音譜


今日は市内の図書館で定期的に行われている

おはなし会に参加してきましたよぉ~。


チビたちはパパちゃんと一緒に行ったり

していましたが私が行くのは久しぶりわくわく

とは言え、親子いっしょのおはなし会では

ないので私は一緒にお部屋には入れないと

思っていたのですが・・・


行ってみたら、顔見知りの図書館の職員さんに

「あぁ~良かったわ♪」と言われて、ん?

おはなし会の参加者、うちのチビたち二人だけ。

今日は運動会の小学校が多いからかなぁ~。


というわけで、「お母さんもどうぞ~♪」と言って頂き

一緒に参加してきました音譜うれしぃ~ブタ


おはなしのろうそくに火がともりろうそく

まずは素話。


「おおかみと七ひきのこやぎ」

おおかみと七ひきのこやぎ―グリム童話 (世界傑作絵本シリーズ―スイスの絵本)/グリム
¥1,470
Amazon.co.jp

お話してくれる方の声がとっても心地よくて

よ~く知っているお話なのにすっかり

お話の中に入り込んでいました。

チビたちもじ~っくりと聞くことができました。

すごく素敵な素話でしたキラキラ


次は絵本。


「むしたちのさくせん」

むしたちのさくせん (かがくのとも傑作集―どきどきしぜん)/宮武 頼夫
¥945
Amazon.co.jp


この絵本が登場したとたん目をまんまるくして

「うわ~!」と声をあげるチビ太。

何せ虫大好きなので。

素話の方とは読み手が変わり

これまた落ち着いた声で

途中、「こんな虫みたことないね」

「どこに隠れてるかわかるかな?」なんて

チビたちと会話もしながらの楽しい1冊でした。


そして最後の絵本は


「せんたくかあちゃん」


せんたくかあちゃん(こどものとも絵本)/さとう わきこ

¥840
Amazon.co.jp

私のブログで紹介したこともある

(こちら良かったらどうぞ~   )

チビたち大好きな絵本Wハート

何度も読んだことあるのに大笑いしている

チビたちにおふたりとも

「本当にお気に入りなんだね~」と

言っていました笑


そして、お話が終わるとろうそくの火を

消します。

このろうそくを消すのは今月お誕生日の

お友達・・・ということで

チビ太が選ばれました~。

火を消すときにお願い事をすると叶うとかキラキラ

時間にしたら30分弱だったと思います。

思いがけず私も参加できて素敵なひとときでした。


で!

一旦おうちへ帰り、チビ太がザリガニを

つかまえに行きたい!というので

近所でザリガニをゲットビックリマーク


急いでお昼ご飯をすませて

今度は市内で一番大きい図書館へダッシュ

ラッキーなことに今日はこちらでも

おはなし会があるんです音譜


今度はチビたちだけで参加~。

でも、やっぱり二人だけだったみたい。


素話「まほうの馬」


まほうの馬―ロシアのたのしいお話 (岩波おはなしの本 (6))/A.トルストイ

¥1,890
Amazon.co.jp

絵本「ざりがに」

ざりがに (かがくのとも傑作集―どきどきしぜん)/吉崎 正巳
¥945
Amazon.co.jp

絵本「おまたせクッキー」


おまたせクッキー/パット ハッチンス

¥1,260
Amazon.co.jp

だったそうですよぉ~。

昨日、チビ哉の郊外学習で

この図書館に来た時に館内の説明を

してくれた方が読み聞かせをしてくれたようで

とても嬉しかったみたいきゃは


2箇所の図書館で借りてきた絵本は

こちら~これ


絵本といっしょ☆おやすみのうた☆-2010061216170001.jpg



私もチビたちも図書カードを持っているので

たくさん借りれます~ルン


チビ哉は野球の本が多いかな。

チビ太は昆虫だらけ~。

私は絵本の紹介をしている方々のブログで

気になっていた絵本を探してきましたスマイル


これから雨の日が多かったり暑い日もありますよね。

図書館でのおはなし会や映画会なんかに参加して

過ごすのもいいですよね!




クローバーいつも応援ありがとうございますクローバー


   ポチッとお願いしま~すラブラブ



にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ