12年前、夏の大阪府立体育館
全日本空手道選手権大会が行われ

壮年部の試合に出場させて頂きました。
成績は一回戦敗退、
その一回戦で戦った
富山代表選手が強者でした。
パワーのある
正拳突き!下段蹴り!
重心が低く決して下がらない!
まるで戦車の様で本当に強かった!
その後も対戦はありましたが
一度も勝てませんでした。
暫くして、
壮年合同稽古で共に稽古をする、
仲間の一人に成り、
今ではお互いの悩みを相談できる
大親友に発展しました。
闘志と闘志をぶつけ合った友、
見栄も飾りも無い、
辺幅修飾とは無縁の仲なのです。

 
普段は超真面目な男
その友から富山名産の「白えび」
が届きました。
今宵は当時の試合の動画を視ながら
白えびの刺身と天婦羅を肴に
ビールで決まりですね🍺
ご馳走さま!
押忍