幻のアオリイカin島●半島-Season28- | Hikkyの釣り奮闘記

Hikkyの釣り奮闘記

山陰でのお気楽釣行記やら…グルメやら…なんじゃろ?
好きなこと書いてるブログなのだ!
最近、釣りネタ減ってます…

ども…Hikkyです。台風大丈夫でしたか?…今回は中国地区直撃…ハァ
さて、9月1日(木)は島●半島まで強行してきましたガッツ

で…家を午後5時20分に出発しぃぃぃ・・・ドライブ車ララララぁぁ煙
今回の釣行者も…僕とmasaの2人です。
目的はEX-83Driftの使用感と秋アオリの生体調査笑です
最初のポイントは春アオリポイント からと決めていたので迷うことなく港へ

ドライブ車GO
平日の為かな?釣り人ゼロの状況にラッキー
プロスペック3.0寸でキャスト~!!
開始から30分後でした…
ドン!

ドラグジャァー!!来た!しかもデカイ!やはりここにはデカイの残っとったかフッ
ここで問題発生…ギャフ忘れましたため息
強引なやり取りの末に選んだ方法は…エギを持ってピックアック法
波動砲に気をつけながら何とか捕獲に成功し興奮冷めやらぬまま検量…
オスの800g超ヨッシャー
ここでまたもや問題発生…写真を撮ろうとエギをつかんだ瞬間に身切れ…
ゲソだけ残しテトラのすき間から海にお帰りになられましたウワーン!ウワーン!
昇天…です…
その後は7cm~15cmくらいの秋アオリと遊んで港を大きく移動~(写真撮影はなし)
Hikkyの釣り奮闘記-20110901-4エギング超高in島根半島
次に向かった港では…強風ですね…笑
エギを投げても釣れないだろうと諦めて、14gのメタルジグをセット!
Hikkyの釣り奮闘記-20110901-6エギング超高in島根半島
開始早々から、果敢にアタックしてきます
Hikkyの釣り奮闘記-20110901-7エギング超高in島根半島
熱射地獄の中、カマスを釣りあげ天日干し状態笑
これはこれで楽しかったんですが、やはりアオリイカの悔しさが大きく…
Hikkyの釣り奮闘記-20110901-8エギング超高in島根半島
これを見て頂ければわかるように、台風の影響で外海は結構荒れてました
嵐の前の静けさのように空はとんでもなく綺麗でした。
Hikkyの釣り奮闘記-20110901-9エギング超高in島根半島
こんなサイズのアオリはいっぱいいますが乱獲注意です。
しかし悔しい…
Hikkyの釣り奮闘記-20110901-10エギング超高in島根半島
16時間以上何も食べてなかったので、三柳食堂にてガッツリ頂きましたじゅる・・
Hikkyの釣り奮闘記-20110901-11エギング超高in島根半島
最後はいつも楽しみにしている、大山PAにて大山ソフトを購入sei
しかし…この作り方どうです!?
店員さんに「曲がってませんか?」と尋ねると…
「曲がってる分だけ、多くなってますよ~」だって笑

そんなこんなで、悔しさだけ残る釣行でした…aya

TACKLE DATA
ロッド:kanji-international EX-83Drift 
リール:ダイワ 07ルビアス2500

ハンドル: DRESS GATLING-D11
ライン:ユニチカ エギングスーパーPEⅡWH0.6号(150m)
リーダー:サンライン トルネード 松田スペシャル競技 パワーストリーム2号
エギ:kanji-international プロスペック3.0寸
TALEX アクションコパー(
宅配のめがね屋さん 製作)
フレーム:Qbrick BTY0601(Collar:ActionCopper)
の他:DRESS HIDE、ライフジャケットバカラッシュマルチ・ストッパーS