定点観測


やって来ました~♪


かねてより1回は行きたいなぁとず~っと思っていた、「大都会 岡山」


遂に念願の訪問叶う。待たせたな!!!


定点観測

数時間前…。


自分が名古屋から新幹線に乗った直後、台風18号の影響で新横浜―小田原間が止まったことを知る。


もう少し出発が遅かったら巻き込まれてた…。危ない、危ない…。


定点観測

そんな現地。


悲しいくらい雨がやむ気配がない…。


そもそも台風はもう少し東側を通る予定だったのに、前日に予報を見たら予定よりも関西よりのルートに変わっており見事に巻き込まれる…。


直撃しなかっただけ良しとしなければならないのだろうが、せっかく遠くから来てこれではテンションも下げ下げ…。


定点観測

かくなる上は、とにかく食べまくるしかない。


ここカンスタはJ屈指のグルメ充実スタジアム!


天気が悪いうえにまだ試合開始まで3時間以上あることもあり、売店の人影はまばら。


グルメをたしなむには最高の条件が整っている…。


とにかく今日はこれ目当てで来たようなものなので…。


定点観測

雨でも元気なファジ丸を発見。


隣で岡山サポが、いつもと雰囲気が違うと話していた。


定点観測


さてファジアーノ岡山は、今日の試合でJ2通算100試合目のホームゲームという節目を迎えます。


遠征にあたり今日の試合を選んだのも、3連休と言う条件のほかにメモリアルゲームだったからと言う意味合いも強い。


それにしてもJリーグ昇格してから今年でもう5年目を迎えるんですね。そんなに経つんだな~。


定点観測

スタジアム前広場にはメモリアルコーナーが登場!


定点観測



定点観測



定点観測

数々の歴史を振り返ることができます。


定点観測


ファジアーノ岡山特命PR部女子マネージャー、ミサッキーこと桃瀬美咲さん。

新商品のTシャツをPR中です。

サポーターからチャントを作られるくらい愛される存在。

ところでグランパスの女子マネージャー誕生はまだなのでしょうか…。

定点観測

そんな岡山、今日は松本山雅との対戦になります。

前回の対戦は6月8日、そのときは1-0で敗れています。

昨年からの過去3戦の勝敗も岡山の1勝2敗と負け越しているという状況。

メモリアルゲームを白星で飾ることはできるのでしょうか…。

定点観測

メインスタンドからはこんなボードも…。

定点観測

いよいよキックオフ!

しかし、雨は止むどころか本降りに。

定点観測

これは、「フィールドシート」的なやつですかね!?

天気のいい日なら最高の観戦ができるだろうが、この天気では悲惨としか言いようがない…。

定点観測

試合。ピッチに水たまりこそなかったが、動きのたびに水しぶきが上がるバッドコンディション。

序盤は両チームががっぷり四つに組み合う好展開。

定点観測

チャンスは目まぐるしく両チームを行き来したが、先制は岡山。

前半19分、押谷がカウンターから相手3人をひきつけてドリブルで上がり、石原にパス。

これを石原が左足で決める。

定点観測

メインスタンドも総立ちでとてもいい雰囲気。

今日のメインスタンドのお客さんは、クルヴァの応援に合わせて手拍子をしたりセットプレー時にはタオルを回したりと、スタジアムの素晴らしい雰囲気作りに大きく貢献していました。

岡山はよくJリーグで地域密着に成功している例として挙げられるが、実際に来て体験してみてそれがよく分かった。

このままJ1にあがってきたら、観客動員とかの面も含めて以前の新潟みたいに化ける可能性を秘めているなと強く感じたところ(もちろん松本にも同じことが言えると思う。ここのサポーターはいつ見ても熱心ですよね~。アルウィンに初めて行ったとき は感動したもんです!)

定点観測

定点観測

しかしその3分後の前半22分、松本がCKを得てショートコーナーから船山がフリーで持ち込んでゴール。

同点になってからは、さらに球際のバトルは激しくなり、見ごたえのある展開が続く。

定点観測

ハーフタイムの一コマ。

マッチ売りの少女を思い出した…。

定点観測

定点観測

後半。松本がセットプレーから畳み掛けるが、岡山がしのぎ続ける展開が続く。

そして、後半10分、逆に岡山がセットプレーからこぼれ球を近藤徹志が右足で決めて、勝ち越しに成功。

その後は完全に一進一退の状況が続く。

定点観測

松本のセットプレーのフィニッシュは精度が高く、ほとんどが枠内に来ていたものの、岡山のGK中林の好セーブや、ゴールライン上でDFが足ではじき返す場面もあり、岡山が残り時間をしのぎ切った。


定点観測


定点観測


最終スコア。


両チームとも90分通じて走り続け、戦いとおした素晴らしい好ゲームでした。


正直期待以上の内容の試合で、見に来て本当に良かった~。


定点観測


定点観測



定点観測


岡山のJ2で100試合目のホームゲーム。


両チームに差は感じなかったが、得点シーンだけでなく、メインスタンドでも止むことのなかった手拍子や、サポーターの歓声がチームを勝たせたのだろうと切に思う。


定点観測


天気は残念でしたが、素晴らしい試合でした。


次に来れるのはJ1で名古屋と対戦するときかな…。


そう遠くない未来であることを信じております!