茂原市、長生村ブリーダー崩壊 26日の現在の状況 | どんべでもいいや☆まったりブログ

どんべでもいいや☆まったりブログ

どんべ(ビリの事)負けず嫌いは卒業しましたよ。
楽しく暮らせることに日々感謝。
自然や動物から沢山の癒しを与えられていることに感謝。
日本の様々な文化や神道に触れる機会から和装にはまり現在、着付け師の修行中。楽しみながら、和装のお出掛け増やしたいなあ~。

朝一番に行政の対応を確認しに行った車DASH!



どんべでもいいや☆まったりブログ-2012122609530001.jpg

以前、URA御宿でのイベントで親切に動物愛護の啓蒙用フライヤーを用意してくれた担当者と上司の方とお話させてもらった。


一番心配だった保健所への殺処分の依頼は、所有者の方からの依頼は、

今日現在まだないとの事。


次に、所有者の方とのコンタクトがとれているという説明でしたので、なるべく、

最後の1頭まで里親を探したいので時間がほしいと伝えてくれるようお願いしま

した。


私の連絡先を所有者に教えてもかまわないので、出来る最善の対応をしましょうという約束して退庁。


今後、考えられるトラブルや苦情を想定して、行政の窓口との連携で進めていこうと思っています。


本日午後より。

動物愛護団体が入っています。

全頭保護です。


この件はこれでブログでのアップはしません。