ショック!!安物買ならぬ、高値買の銭失い | ミントのまったり節約生活♪♪

ミントのまったり節約生活♪♪

2023年9月から株取引を始めました。
まだまだ学びの時間、へたっぴですが伸びしろはたっぷり?
こんな私をよろしくお願いします。

こんにちは。ミントですショボーン

雲の多い☁️時間もありましたが、晴れ間の多い1日でした。気温は低め。

お洗濯物はなんとか乾きそうです🧺





先月末に行った、阪急交通社のお手頃北海道旅行。

楽しいこともあったけど、基本的にお値段以下の残念な旅行でした。


そして、昨日、バスの中で購入したお土産が届いて、更にショックを受けてしまったガーンガーン


バスツアーにありがちな、車内でのお土産販売。子供達にお土産を買いたいと思っていたので、蟹と帆立を買ってしまいました。


品物を見なくて買うのはちょっと心配だったけど、キチンとした旅行社のツアーだし、説明してくれたお土産売りのおじさんも良い人っぽかったので、蟹と帆立を購入。


そして、昨日、届いてビックリガーン帆立はなんとか我慢できるとしても、蟹はこれで8000円?980円の間違いじゃない?と思うような物が届きました。安物買いなら諦めもつくけど、「12000円を8000円」と言われて期待していただけに、ガッカリ感も半端ないえーん


でも、思い返してみると、商品説明に嘘はなかったかも。想像した3分の1も大きさはないけど、本数は説明通り20本入ってたし。生食できると表示されてるし。うまーく過大な期待をするような説明をしていたけど、嘘はついてなかったかも。


なんと言っても、12000円ならこのくらいはあるよな、と期待した方が悪いのか?


とにかく、とにかく、もう絶対品物も見ずに買い物はしないと決めました‼️


本当にショック😨


阪急交通社まで嫌いになりそう😠