<span>4</span><p>荒稼ぎする有吉弘行の推定年収</p> | 健康で、長生きしたい!

健康で、長生きしたい!

告白しよう。
自分で思っているより、オレはポンコツだった。。

心筋梗塞で倒れて、ようやく気付いた。
大学年の娘と、中学2年の息子がいて、二人の結婚や、孫の顔を見届けないと、死んでも死にきれない。

で、2011年現在、53才。

オレは健康を取り戻す!

これは、要チェックです。

 テレビをつければ見ない日はない。「毒舌芸人」として大人気の有吉弘行(38)だ。

「猿岩石」解散後、ピン芸人として再ブレークした“二発屋”。ツイッターのフォロワーは160万人を超え、半年前に発売した著書「毒舌訳」も3万部以上を売り上げた。

 現在、レギュラー番組は15本。今月からは「ウーマン・オン・ザ・プラネット」(日本テレビ)、「有吉ジャポン」(TBS)、「有吉VS.ベッキーのクイズ80」(日本テレビ)の新番組が始まった。

 タイトルに「有吉」が入った2本は、火曜日の23時50分~と、24時59分~のスタート。何げなくチャンネルを回しているうちに、続けて有吉を見てしまうという視聴者も出てきそうだ。ゴールデンのMCが少ないためか、売れている印象は薄いが、気付けば各局で有吉の取り合いをしている状況である。

<推定年収は5億円超>

 所属事務所の担当者は「猿岩石時代を知らない若い女性ファンがすごく増えました。一方で、本を買うのは男性が多いですね。言いたいことを代弁してくれるというのがあるのかもしれません」とホクホクだ。

 ニホンモニターの調査によれば、11年の「テレビ番組出演本数ランキング」は堂々の1位(499本)。2位のビビる大木より3本多い僅差の勝利だったが、今年はダントツで連覇を果たしそうな勢いである。

「広告代理店が資料として使う、芸人のギャラ目安表によると、有吉の場合、ゴールデン・プライムの1時間番組の出演料は1本150万円以上。それを元に概算すると、週1回のレギュラー番組が15本あれば、年間で約720本の番組に出演することになる。支払われるギャラはざっと10億円。仮に事務所と折半だとしても5億円になります。猿岩石でブレークした当時は月収2000万円以上といわれていましたが、その2倍超の荒稼ぎです」(制作会社関係者)

 有吉バブルはまだまだはじけない。

(日刊ゲンダイ2012年10月16日掲載)



http://news.livedoor.com/article/detail/7053392/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。



いかがでした? 今日の情報。
では、また次回。

育毛の最終兵器