劇団三カ年計画さんのプレ公演朗読劇に行ってきました
みなさま、こんにちは
今日は朝から雨振りでした。
木々の葉や田んぼの苗の緑が
いっそう映えますね
* * * * * * *
さてさて、5月16日(土)行ってきました!
なかじょうのぶさんが主宰を務める
劇団三カ年計画さんのプレ公演朗読会
会場は栗原市築館にある珈琲・カクテル12DOORSさんです。
たくさんのお客さんでにぎやかでした。
(K昭さんの姿もミッケ!)
本公演のチラシをいただきました
チラシの裏側です。優しい色合いでステキ。
どんちょうの6月公演のチラシも折り込んでくださいました。
ありがとうございました!
今回の朗読劇は
7月(一迫ふれあいホール)と、9月(せんだい演劇工房10BOX)に上演される
第3回公演のプレ公演朗読劇。
なかじょうさんは、東日本大震災から4年を経ても、
いまだに行方不明となっている人たちへの
深い思いを込め、オリジナル作品「徒然だ」を書き上げた。
とのことです。(大崎タイムスより)
舞台と客席が近いので、役者さんの表情、
息遣いなどとても身近に感じることができます。
なかじょうのぶさんをはじめ、演じ手のみなさんから
たくさんの刺激を受けることができました。
劇中、M香ちゃんの鋭いツッコミに
思わず笑ってしまいました
新人さんが出演されていたのですが
ひたむきで、とても魅力的な方でした。
本公演は照明などが加わり、更に進化されることと思います。
今から楽しみです
(くまはち)