劇団三カ年計画さんの朗読会Vol.8、行ってきました☆ | 舞台裏

劇団三カ年計画さんの朗読会Vol.8、行ってきました☆

みなさま、こんばんはお月様


秋晴れのいいお天気が続いていますね。

あちらこちらで稲刈りの光景が見られるようになりました。



さて、9月21日(土)行ってきました!劇団三カ年計画さんの朗読会本

会場は栗原市築館にある珈琲・カクテル12DOORSさんです。



舞台裏

客席と舞台がとても近いです目キラキラ



7月の公演「異へ其の二」から2ヶ月、朗読会は久しぶりでした。



なかじょうのぶさんの、ゆる~くて楽しい前説でほぐされましたニコニコ

なんとこの日は宮沢賢治の忌日だったそうです。



今回の朗読会は…


宮沢賢治の作品「さるのこしかけ」「ざしき童子のはなし」「双子の星」と、

ショートショート「あるかもしれない」「キャベツ」

5作品の朗読でしたニコニコ



夢に出そうなちょっと怖い話、

想像すると楽しいお話、

あーあるかもしれない?!というお話、

日本語の美しさを存分に味わえる話、

キャベツを切る時思い出しそうな話


などなど、盛りだくさんでしたアップ



劇団員の皆さんの繰り広げる朗読の世界に

終始聞き惚れていたくまはちでした。


皆さん、個性豊かでいい声なんですラブラブ!

幸せな時間をありがとうございました。



次回は12月14日(土)とのことですビックリマーク





(くまはち)