やっぱり休日当番は暇ですね…。

特にやる事も無いんで、お弁当をアップしてみようかと(^^;;

photo:01



鮭入りの野菜炒め♩
塩鮭は塩分が強いので、我が家では野菜炒めに入れたりします。

photo:02



えのき巻きと豚バラ♩
えのき茸でなく、アスパラやネギでも美味しいですね。

photo:03



鶏ムネのピリ辛炒め♩
豆板醤で辛味を付けてあります。

photo:04



少し甘い物が欲しかったんで、ラカント飴を一つ食べました。
このラカントは優れ物ですね。
こんなに甘くてカロリー0!!!
我が家には砂糖は無く、ラカントオンリーです。
お値段が高いのがちょっと…ですが(汗)

自分は、血糖値の動きと空腹感、食事の内容でインスリンの単位を動かします。
食前が低く低糖質だと、ログ3単位でも低血糖を起こしてしまうんで…。

ちなみに今日は、朝の血糖値と昼食前の血糖値があまり変わりなかった事と、少し空腹感があって野菜炒めは全部食べちゃいそうだったんで、ヒューマログは3単位。
Dr.指示も食前3単位なんで問題は無いんですが、食事の内容によっては2単位に減らす事が多いです。
流石に鶏肉は残しました…。。。

iPhoneからの投稿