夏の冒険旅行2013 3日目 | An unknown way

An unknown way

とある大学生&ローバー隊の一員のブログです。
「An unknown way」っていうのは、「未知なる道」という意味ですっ!!更新は不定期ですがよろしくお願いします。

では、続きを・・・


2013年8月4日(日) 3日目


この日は、5時に起床

はい、いつもこんな早起きしてないので、眠いですぐぅぐぅ


出雲市を5時58分に出る列車に乗り込みます



An unknown way ~高校生の日常~

このまま順調に行くと思った矢先・・・


早朝からの雨でこれから先の区間で運転見合わせむかっ

なので、この電車も大田市行きになりました・・・


なんで、大田市駅で列車の回復を待ち、いざ、益田へ


An unknown way ~高校生の日常~


益田から東萩へは、大雨の影響で運転見合わせ中だったので、

バスで津和野に出て、そこから萩へ行く、ルートをとりました



なので、もともと行く予定ではなかった、津和野


An unknown way ~高校生の日常~

津和野に滞在中の列車


An unknown way ~高校生の日常~


山口線も壊滅的な被害を受けて、列車を動かすことができません。

運転見合わせ中の区間の早期復旧を心から願います。



んで、津和野で、SL発見目


An unknown way ~高校生の日常~

D51 194



テンションアップ




ここからバスで萩に向かい、市内観光

市内は、1回100円のバスを使い、時間はなかったけれども、

萩博物館、松陰神社、高杉晋作の誕生地を回りました



An unknown way ~高校生の日常~
便利~~~



An unknown way ~高校生の日常~



夕食は、おいしい海鮮を


An unknown way ~高校生の日常~
おいしかったです音譜



宿は、萩ユースホステル


こんな感じで3日目終了