『 嫁 戦車を操縦する 』 | アークの温泉三昧

アークの温泉三昧

毎月一泊! 北陸を中心に
日本各地の温泉を夫婦で楽しんでいます。

「今年の冬は、珍しく雪が積もらないなぁ~」

と思っていたら・・・

さすがに今回の寒波で、自宅前も数センチですが積もりました。

こんな寒い日は温かい鍋が楽しみです。

 

我が家では、味噌汁以外に冬になると何種類の鍋や汁を作ります。

その中の一品がコレ。

 

 

「酒粕汁」 (さけかすじる)です。

材料は、鮭の切り身・コンニャク・ゴボウ・ニンジン

大根・刻み油揚げなどなど~お好みで。

 

味付けは、酒粕1枚・味噌・醤油・唐辛子少々。

風味づけにニンニクをちょっぴり入れてもいいかも。

 

寸胴鍋に一杯作っておけば、朝夕の汁として

具もたっぷり入れると、ご飯のオカズ代わりにもできます。

酒粕の風味と相まって、お腹の中から温まるので

食後には汗が出る一幕も ・・・ (^^;

 

このブログを書き終わったら早速食べながら

次回の温泉地候補を決めます♪

 

 

さてさて~

前回に引き続き、温泉ネタとは少し離れますが

先日、嫁の誕生日に何が欲しいのかを尋ねたら

 

 

 

『 戦 車 ~♪ 』

 

と・・・。

 

Σ(`0´*) エッ?

 

『 雪の上で走らせたら楽しそうだしぃ~♪ 』

 

しかも、ドイツ軍の 『 TIGER-1戦車~ 』 と

戦車名まで指定してくる有様・・・

 

<嫁が戦車好きになった理由は~>

 http://ameblo.jp/dolpkpkk/entry-12226857213.html

 

で、買いました・・・。

ラジコンTIGER-1戦車。

送料込みで、2万円近くしましたが・・・。

 

 

1/24スケールなので、それなりにデカイです。

モーターや電池、サーボ(受信機)などが入っているので

これまた結構重いのです。

 

 

戦車兵やキャタピラの予備、砲弾まで付いてます・・・。

 

今回、嫁にとっては待望の積雪なので

箱から取り出して準備します。

 

 

嫁のマスコットが興味津々です。

 

 

乗っかっちゃいました・・・。

 

実はこのラジコン戦車、

走行時にはリアルエンジン音がします。

また、砲弾を実際に発射するんです。

といっても、サバイバルゲームで使う 「BB弾」 なんですけどね。

砲塔に球を入れるところがあって、

操作すると実際に弾が砲身から発射されるんです。

 

この動画をYou-Tubeで見つけたのでご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=GlA2Ias-9Ac

 

 

んで早速、玄関先で~

 

 

 

嫁、至極 ご満悦です。

 

今度は庭先でなくて、公園でやれば子供たちのヒーローになれると思う・・。