{8114F29B-D504-4C59-B9E4-B11D962FFB6A:01}

先日のなみさんのセミナーで、食器やプラスチックの話がでていて
以前から気になっていた森修焼の食器を大量に買いました。
(※なみさんがこの森修焼を薦めていたわけではありません)



食器やプラスチックの入れ物からは環境ホルモン物質が流れでてるとかね・・・aya



森修焼を売っているHPではこんな話も書かれてました。




「米食品医薬局(FDA)のティラー局次長は、コーヒーカップで熱いコーヒーなど飲む場合
鉛が溶出して体内に入る恐れがあること、胎児への影響が心配であることなどを指摘した。

陶磁器から溶出する鉛含有許容量をこれまでの7,000ppbから5,000ppbへ、
それまで規制がなかったコーヒーカップやスープ皿などについては
500ppbと厳しく制限する意向である。それでも胎児への影響は心配であると指摘している。」




森修焼は鉛やカドニウムなどの有害物質を一切含まない食器です。

これは買った食器の一部です。

{AF0FA09F-29DB-4EE0-B3DF-89549506024B:01}


森修焼を作られた方は、スーパーで買ったアサリを陶器に入れておいたら死んでしまったことに疑問がわいて陶器の研究を始めたそうです。




その結果、鉛やカドミウム等の有害物質を含有している陶磁器がたくさんあることに気づきます。
それらの物質は陶磁器の表面に光沢を出したり、絵柄を美しくするために使用されています。




お値段は結構お高いので、割ること考えたらちょっと躊躇はしますaya
私は高い頻度で使うものを良いものに変えるのが長い目でみたら
色んな意味で得なのではと考えているので一気に買い揃えましたぼー


【エントリーでポイント最大12倍 7月12日 9:59マデ】【森修焼25周年キャンペーン!森修...
¥1,280
楽天


調味料もちまちま変えずに、マクロビを始めた時に一気に買い替えました。
変化を感じたい時ってちまちまよりも「一気に」がポイントだと思いますね。


お椀に顔をうずめるうさこ・・・

{22A055A0-8942-4040-A3B2-C6235195DDF5:01}




うさこにはちびまる子ちゃんの絵柄の入ったものにしました。
大人と同じだと「キティちゃんの方がいい!」」と言いそうだったので・・・
気に入ってくれてよかったです。

{B52B3866-BDD3-4A3D-9195-F4B0E820ECFB:01}


レンジでチンした時に、食品のビタミンの減りが普通のお皿よりも少なかったそうです。
わが家ではレンジは使わないので関係ないですけど。



うさこ用のお椀が大きすぎた・・・

{2EA11FDE-8367-4C10-97BD-B5BE666E3422:01}


わが家は食器がとても少ないので様子を見てまた買い足して、
森修焼で統一したいなと思っています。



ナチュラルなテイストも気に入ってますワーイ
いくら安全なものでも重くて使いにくかったり、ダサイとそれはイヤですからね・・・



パートナーさん…。も「これで食べると味噌汁の味が違う!」と喜んでました(笑)



表面がとてもなめらかでスルリと汚れが落ちるのはびっくりです。
マグカップも口当たりなめらかでいいですね。

【エントリーでポイント最大12倍 7月12日 9:59マデ】【森修焼25周年キャンペーン!森修...
¥1,980
楽天


今はキャンペーン中らしくておまけのお皿などが数枚もらえたのでラッキー♪



CMタイム~♪ この記事に興味ある方にはこちらもオススメ♪
体にいいもの、良くないものってどんなもの?を知ることからスタート!
→コドモのカラダのミカタ&健康の裏側ダイジェストセミナー



料理教室をやってるわけでもないので、食器の見た目よりも
安全性とナチュラルな感じにこだわりたいなと思ってます♪


朝型美人塾イベント最新情報更新中です!