その昔、某ネットワーク系の集会に誘われて行った時に
職業は相撲取りですか?みたいな人が語ってました。
絶対に健康なんて微塵も気にしてない体型ですお相撲!




MLMの上の方の人なのか、「みんなで頑張りましょう!」と言ってましたけど
あんな不健康そうな体で売る健康食品って絶対に怪しいわ
と心底思いました。
もともとそこには友達に頼まれて行っただけでしたが、興ざめしたのでした。




ローフードで有名な方があまりにもやせ細って女性とは思えない体つきで
健康なのかもしれないけどあれは嫌だなと思ったこともあります。




色々と学んで思うのは一つに偏るのは無理だなぁってこと。
全部を完璧にするのは無理だけど、
全部を少しずつ取り入れてリスク分散していきたいです。




農薬も重金属も遺伝子組換えも放射能も知らず知らずのうちに入ってきてますが
選ぶ基準を少し知っていれば減らせます。




魚の安全性も年々怪しくなってるので、フィッシュオイルなどのサプリメントも
必要かなと思ったり・・・




栄養バランス考えて食べるだけじゃなくて、適度な運動も必要ですね。
エスカレーターの代わりに階段使ったり、ひと駅歩いてみたり、日常で
できることあります。
呼吸だってパソコンやスマホを見てる時こそ意識してます。




コスメもなるべく自然派がいいので、シャンプーもリンスも使ってません。




頭で考えるから「そんなのストレスがたまる」と思うかもしれませんけど、
心と体で変化を感じると本当にいいものを選んでる方が心地よく
全くストレスなんて感じません。




うさこを見ていると旅行中はイエローうんこがうさぎのフンみたいになります。
家で和食中心になるとそれはそれは立派で感動します(笑)




頭で考えるから「三食食べないと体に悪い」とか言うわけですね。
そんなの人それぞれだし、体調悪い時は食べなければいいんです。




何を取捨選択するか、その判断基準を国任せ、テレビ任せにしてしまうと
とんでもないことになる・・・と気づいてる人はまだまだ一握りなのかしら。





普段は耳にしないこと、たくさん聞けるセミナーもオススメですよ。

pencil* 「ナチュロパスが教える☆家庭でできるホリスティック健康セミナー」  (11/30・12/1)
pencil* 「ナチュラルコスメを読むセミナー&コスメを読む上級編&炭酸美容セミナー」  (12/14・15)