いや~



予想はしてましたけど驚きました。
大手ドーナツ屋さんのパッケージに原材料名が記載されてました。
前からこんなのあった???
もう長いこと箱買いはなかったので知らなかっただけかしら。

image


菓子パンと考えたらこんなもんかな~。




何も見てなければ食べちゃいますが、これ見ると急に食欲ダウン。
お土産にもらいましたがお腹いっぱいなので~とお断り。
実際にお腹いっぱいでしたしね。

{DF82652E-E900-444B-BC70-388DD36379E5:01}





お付き合いや外食で色々と食べてるので偉そうなことは言えませんが
朝型美人塾で開催しているファスティング美人セミナーで油の話を
ガッツリ勉強してから摂る油は気にするようになりました。




何となく添加物が体に良くないことはほとんどの方が
知っていますが、油については学ばないと選ぶ基準を持つのが難しい
講師の歩見さんは言われてましたが確かにその通りです。




食用精製加工油脂、植物油脂、マーガリンかぁ・・・
トリブルパンチ!
こりゃ笑うしかないaya

image



ファスティングセミナーですけど、ファスティングは特別なことなので
やっぱり基本は日々の食生活にあります。
油は毎日、無意識的に摂っている方が多いでしょう。



油って体に影響大なので絶対にキチンと知っておいた方が良いです。
脳は体の中で一番油の占める割合が高いです。
つまりここにいい油がないとどうなるのでしょう??




このセミナーでもリーキーガットの話もちらっと出るかも。
ナチュロパスなみさんのセミナーに出る方はこの講座出てると理解の助けになりますよ。



この3つはどれも関連性高いのでまとめて受けるとより自分の中で落としこみが出来て
実生活にいかせます。オススメ!

pencil* 「経血コントロール&冷えのメカニズムと腸管免疫セミナー」
pencil* 「体の中からきれいになる☆ファスティング美人セミナー」
pencil* 「ナチュロパスが教える☆家庭でできるホリスティック健康セミナー」