なかなか結果が出なくて・・・がーん
と言う人がいます。



ほとんどの場合が行動が遅いカメカメカメ




私は10年ぐらい前にフォトリーディングと言う講座に出たことがあります。
その時に一緒に受講していたのが勝間和代さんでした。
まだ有名になる少し前で、名刺交換をして普通にメールのやり取りもしたことがあります。




フォトリーディングは速読法の1つでもあるんですが、勝間さんは講師が勧める本を
その場でパソコン開いてAmazonで全部買ってました。

20冊ぐらいはあったと思います。大人買いですね(笑)
講座中にずっとパソコンを見てるから何してるのか思っていた謎が解けました。




当時の私は「すごい人だなー」と感心するだけ。
講座には30人ぐらい受講生がいましたが、「不思議な人が受講している」と思ったものです。
そうしたらあれよあれよと・・・




行動が遅い人はそれだけ得たい結果を得るのにも時間がかかります。

ブログセミナーで



もぐもぐ。「読者登録1000件!」「ブログの更新頻度UP!!」と言うと、


「集客したい」と言いながら


エェェェェ。「わたし、マイペースにやります」



と言い出します。
この手のタイプはほぼ結果が出ません。
もしくは出るのにすごく時間がかかるか中途半端な結果になることが多い。



あとは口癖に「いつか○○したい」がよく入ってる人もなかなか結果が出ないタイプです。
「いつか」って言ってる人は「五日」が毎月来てることに気づいたらいいのに(笑)



かく言う私も「いつか~」って言います。
でも言ってる時って別にそのいつかが来なくてもいいと思ってる自分がいることも知ってます。



私は流れに乗ってうまくいくタイプですけど、これ!と思った時には結構素早く行動します。



何かしら結果を出してる人はみんな、最初の頃は必ずガーッとやってるんです。

私、体育会系ですし、努力根性上等
※但し、努力の方向性は間違えてはいけませんよ。

DSC_2263.JPG


「あーしたいこーしたい」と口ばっかり達者で行動しない人見ると不思議でなりませんaya



「本当はそんなにやる気もないのに、私にそんな希望を言わないでほしいんですけど?」と思ふ・・・
本人の問題なので見て見ぬふりしますけどね。



これだけやったぞ!って自信もつくし、結果がついてくるとさらに自信アップで上昇気流に乗るんですよね。



そうそう、ブログでこんなこと書いてるとさぞかし怖い人だと思われてるようです(笑)
実際に会うと静かで優しいと評判です(当社比)




■ブログセミナー募集中!■
P.C*「ご縁をつなぐ☆人が集まるブログ&Facebookセミナー」
P.C*「申し込みが増える!ブログコンテンツ作りセミナー」   

招致も歓迎ですので協会やグループで受講したいなどお気軽にお問い合せください。