最近、ちょこちょこと聞かれる質問です。




図解化コンサルタントで朝活のパイオニア、池田千恵さんと私、
朝時間.jpの人気ブロガーでパーソナルトレーナーの大西仁美さん


過去にお二人に来阪セミナーをして頂きました。
千恵さんは来週2度めの来阪セミナーを主催させてもらいます。





こちらの講座で講師をして頂いた西村有紀子さん。
5月に初の一般向け来阪セミナーを開催しました。


主宰者なので講師がいないとイベントは成り立ちません。
講師探しはイベントの肝。




タイトルに「講師とのご縁のつなぎ方」と書いていますが、西村さんも大西さんも
池田千恵さんにご縁をつないで頂きました。
私も講師はご縁つながりが一番だと思っています。





来週7月7日開催のこのイベントでは・・・
本邦発公開 朝活イベントを主宰してみたい人のための、企画力、準備力の磨き方入門編~ Before9プロジェクトの例から~





自身も講師として数多くの招致を受け、また自らが主宰者となって講師を呼んで
イベントも企画している千恵さんならではのお話が聞けます。




朝活と書いてますが、夜も含めてのイベント主宰と考えてもらえればと思います。
講師であり、主催も兼ねてる(こういう方が多いと思います)方も、ご自身の講座をもっと広めたいと思う方はぜひ。
参加予定の方は、これからイベント開催してみたい方、現在講座を開催している方など様々です。




イベント主宰って私は面白いと思います。
向き不向きや好き嫌いがあるので誰でもが出来るとは思いませんが、
最初の一歩を踏み出さないことには何も始まりませんからね。。




具体的なお話がかなり出てくるはずなので、参加する方は講座中に色んなアイディが出てくるはずうひひ・ピンクマ




せっかく来週に迫ってきたので、ちょっと何記事か主宰関連の記事を書いてみまーすワーイ



↓残席少なくなって来ましたハート

pencil* 7月7日(土) 第9回☆朝型美人塾 「朝活イベント企画・準備入門講座&ひとり時間セミナー」 池田千恵さんin大阪  募集中音符