The Footprint.

The Footprint.

Enjoy my life!

♥Welcome to *..So dazzling..*

Just a note of my love and my lovely life..


akn海外旅行aknファッションaknBlack Musicaknアートakn

aknPartyaknキラキラglitterakn大好きですsei

世界あちこちを一人旅しています飛行機キラキラ


そんな海外生活と日本のデイリーライフを書き綴っていきますsei


Love♥akn♥ x moko

Amebaでブログを始めよう!
結婚式の3日後にアメリカに飛び立とうとしている。仕事で。

めちゃくちゃ苦しい時期もあったけど、
つい最近も壊れそうだったんだけど、
どうやら仕事が好きみたい。

結婚式の直後だから、来なくていいよとやっと言ってもらえる環境になったのに。

お客さんで面白い展開になってきたから。

自分でその話を聞きたい。お客さんに会いたい。私が仕事を回したい。
その気持ちが強くて、行きますと部長に言ったら、私がいいのなら是非来て欲しい。ありがとうと。

今の部長をとても尊敬しているから、一緒に行って仕事がしたいし。
自分より今回の仕事に適任はいないと思ってるし。
そう思ってもらえることも有難いし。

やけど、なんだかんだアメリカは4ヶ月連続ね。笑
まさかハネムーンより先に海外出張に出るとは思わなかった…
挙式とハネムーンの間の3週間で。笑

昨日は夜中2時まで仕事と、結婚式関連のやり取りとで
半分自分でも人の仕事をほっとけない自分にうんざりしながら。
しんどいから今日は無理と言いながら、さっきまで仕事。
どうかしてるかもしれない、とふと思った。

#workaholic



なんかふとブログを書きたくなって。いつぶり?
更新せぬ間に入籍し、二人で暮らし始めて7ヶ月が経ちました。

あんなに先だと思っていた挙式間近。

{CDA9FDE7-A1B0-459A-90A7-653A87A4ABC8}


日本に帰ってきました❤︎

{9780F50A-8895-4EA4-8EF4-0338094A776D:01}


帰ってきたらまず食べたいのがうどん。
行く前もうどん。

なんでだろう?
21歳くらいの頃から出国前のうどんが私の定番になりました。
旦那になる人は、毎日うどんでもいい人です。
週に1回一緒にうどん食べることも。

2年ほど前、ドイツ人の女の子に
『日本の食べ物は大体なんでも好きだけど、うどんが嫌い』
と言われてびっくりした。
口の中でもごもごして、どこで飲み込んだらいいかわからないらしい。

それを聞いてもっとびっくりした。

その昔、私が寿司が嫌いだった頃に
日本人なのに!と外国人から絶叫され
『生魚が食べられないの?』の問いに
『ううん、酢飯。と、わさび』と答えて
目を丸くされたのと同じかもしれない。

今年の初めに寿司が食べれるようになったことを書いたけど、
その場で握ってもらう時はサビ抜きにしてもらうから
宴会ですっかり忘れて口にしてびっくり。
WASABIの存在。
食べれたけど。←


さてそんなことは置いといてですね、
台湾から帰ってきてからのことを、
と考えたら

抜歯の思い出しかない。。

親知らずを抜いたのだけど、本当に想像を絶しました。
もうあちこちで書いたからblogに改めて書く気がしないけどw

いわゆるドライソケットになり、
長らくゼリープリン生活を送って
会食やらの日だけ食事して。。
穴に食べ物詰まらせながら迎えた誕生日。

{522A515F-F7A3-4CCB-B2F3-2B16955D2D0F:01}


20代を卒業しました。
あっという間だった10年間。
でも振り返れば、不器用ながらに
たっくさんのことをやっていて
楽しかったなぁと改めて思います❤︎

大学▷就職▷転職…
大阪▷福岡▷大阪
訪れた国は16ヶ国くらい…?
渡航回数はもはやカウントレス。。
すごく働いたと思うから仕事で育てられたし、
海外では甘酸っぱい思い出も、一生忘れたくない出来事も沢山。
そして、たくましくなりました。
…体調は崩すけどw

20代の初めに付き合った人の影響を大きく受けて恋愛してきたのに、
20代の最後に婚約したのは全然違う人。

親孝行があんまりできなかったことは反省。
反省することを考えると他にも出てくるけど
やり残したことはないので
前に前に進んで行きたい。

新しい10年も楽しみです!❤︎

大好きな8月は、31日をアメリカで過ごしたことで1日長く過ごせました⌒*
なんだかお得感w

9月もやることてんこ盛りです。
ちょっと震えます。
でも頑張ります。
おー!

昨日まで台北に行ってて、
最後の最後に前の会社の同僚に会えた♡

ほんの一時間。


むこうも用事があって、こっちは英語話せない彼連れてて
ゆっくりはできない状況だったけど、
わざわざタイミング合わせて高雄から来てくれて。
本当に嬉しかった♡

仕事をしてる時は殺伐としてたから、
強く当たったこともあったけど
こうして会社辞めて3年経っても変わらず友達でいてくれて。
飾らない性格で、愛想ないと言われるほどだけどw
本当に優しい子。

駅近くのカフェでお茶して、最後に彼女を改札まで送ったときに
お腹の膨らみが気になってて聞いたら
やっぱり2人目を授かっていて、すごい嬉しくて…
ハグしたときに耳元で「幸せになるんだよ、彼はいい人だとおもう」と言ってくれて
彼には「わたしの友達をよろしくね」と言ってくれて(←私が彼に訳すw)
もう色々我慢できなくて私号泣。。


結婚を喜んでくれることも
幸せを願ってくれることも
彼女の幸せも、新たな幸せも、
ぜんぶうれしくて涙が溢れてしまって。

バイバイに対してじゃなくて
感極まってしまって。

カフェで話してるときから
たわいのない話しても一番に私には何が良いかって考えてくれて、
本当に優しい時間でした。

仕事のときはピリピリしてたし、
あの時間を一緒に過ごしたからこそ友達になれたけど、
やっぱり仕事抜きのほうがいろんなこと話しやすいしフラットに友達になれた。


最近、結婚にあたって、みんながこんなに喜んでくれることに良い意味で驚いてる。
彼とは衝突することもあるし、俗にいうマリッジブルーもあるけど
まわりの人たちの気持ちに本当に励まされるし
結婚するんだなって実感する。

そして、その度に本当にいい人達に出会ったんだなって心から思う。。

今まで歩んできた道を想うと、
あのときあーしたらよかったのかな
って思うこともあるけど、
あの道を進んだからこの人達に出会えてよかった♡って心から思う。

うまく言葉にならないけど。

そんなわけで、
今回の旅では彼女と再会できたことが一番素敵な思い出になりました♡
彼には悪いけどww
嫁入り前の最後の連休に実家にも帰らなくて悪かったけどw
嫁入ってから帰ろうwww

台湾10回くらい行ってるけど
(パスポートのスタンプ数えてたらたぶん11回目)
今回が一番観光チックなことしてるので
また気が向いたら残してみます。

{F5691047-8FF7-4507-B4A1-ECF83AE945EF:01}



今、結婚準備をしています。
相変わらず海外出張はほぼ毎月のような感じで、仕事の責任も増えたので
思うようにスケジューリングできなくて、ほんまに心がざわつきます。
彼も特に今が公私ともに忙しくてなかなか。。
どうしても意見が合わなかったり、何かを選ぶ時に目線が違えば意見も違って、気まずくなることもしばしば。
一緒になろうと決めたのに、気まずくなったりケンカしたりするのって嫌だと思ってるけど
むこうは私がとてもわがままに見えているよう。
こっちはこっちでほんまに子供やなと思ってるけど。
難しいですね。
結婚したら一緒に決めなきゃいけないこと沢山あるんだから、練習と思って付き合い方を学ぼうと思います。
自分の成長のためにも。

{4D369849-5456-4EB5-96B2-715EA10A8630:01}

サンディエゴ
ピーカン晴れで風が気持ちよいという、素晴らしく快適な気候で、
一人でのんびりできてこの時はほんまに気分転換になりました❤︎
また行きたいな♡
何日かゆっくりしたい!

結婚したら一人旅とかなかなかできなくなるよね
そしたら仕事セーブしたくても
こういう海外出張も必要かも…笑
Blog書かなくなって久しいですね。
写真とひとりごとはインスタでやってますので、
まだ見てくださってる方がいるかはわかりませんが、よければそちらを
おねしゃす←

今もアメリカにおりまして
今回いろんな景色見て毎日感動してましたが、

{E2A8DC7D-7057-4349-AA77-C236E2D550F0:01}

今はまた飛行機遅れて、経由地で5時間待ちを経験しております。泣
やっぱりアメリカはアメリカ(´;ω;`)
ホテル着いたら2amです。
今朝ホテル出たの7:30amなんだけど、
そろそろ外の空気が吸いたい~
ラウンジにも入れないし暇すぎます。
で、Blogしました←

昨日、アメリカ出張ではめずらしくお買い物♡♡

{73C3899E-33CD-4051-9C1A-8912359D2B5B:01}

大満足です♡
Anthoropologieが可愛すぎる~!悶絶
選びきれなくて、4回くらい出たり入ったりした…笑
それから、Kate Spadeのミントグリーンのバッグが可愛くて!
セールで日本の半額くらいだったし、買っちゃいました♡

大きなスーツケースで来てたらもっと勢いよく買ってたけど、
11日間の荷物をキャリーケースに詰めて来たから、、
購入するものは悩みに悩んで、モール何周かして、やっぱり欲しいという店に戻って2,3回目の来店で買ったよ!笑
アンソロポロジーだけ4回ね。笑
ガチ。本気ww

でもやっぱりぎゅうぎゅうに詰めても入らなくて、
ケートスペードのバッグを今日さっそくおろして
キャリーケースをチェックインする羽目になりましたとさ。←持ち込み2個ね
どうか無くされず無事届きますように!!
↑アメリカなのでほんまそこ

あとせっかくCaliにいたので、日本より圧倒的に手に入りやすいデニムを❤︎
デザインは揃ってるのに✧* 大きめサイズばっかりで、気に入っても候補から脱落が多いのが残念だったけど。
買ったのは7 for all mankind
PaigeとCitizens of humanityも欲しかった…サイズがあれば…
わたしそんなにデニム履かんのに。

結婚決まってから、買い物控えようと思ったのはなんだったんだ。。
でも、アメリカでいろいろあってへこんでたら彼好きなもん買ったらええやんゆぅてくれたしな。←

よし、働こ。働くしかない。


っていうのを3日ほど前にアメリカからpostしようとしてたんだけど、
何回やっても失敗したので帰国して再トライ。
なんやったんやろー

ではでは。また書くかもやも♡