どもKentです。新年あけましておめでとうございます。
本年はもう少しブログを書ければ良いな(笑)

さて、J2を制し、来期からJ1に昇格する我がFC東京。
本日嬉しいことに3つ目のタイトルである天皇杯を獲得しま
した~~~~!

いやあ、正月からめでたい!

今まで天皇杯は見るだけのものであって参加することはなかった
ので、我がチームが決勝を闘うこと、しかも勝ったことについて
はこんなに嬉しいことはありません。

残念ながら、本日元日から仕事なので(涙)、国立には行けません
でしたが、全ての情報をシャットダウンして、先ほど録画した
ものを見終わりました。

感想はひと言です。

「強くなった。逞しくなった。」


今日は先制点を取られましたが、その後、2分後に追いつきました。
去年までは2分後に追いつかれるのは大抵、うちのチームでした。
それが今年はこんなに・・・

なぜ強くなったのでしょう?
→J2で闘ったからです。

なぜ逞しくなったのでしょう?
→J2で闘ったからです。

多分、一年間チームの成長を見続けて来た方には僕の言いたい
気持ちが分かってもらえるのではないかと思います。

去年J2に落ちた時はこの世が終わるくらいの悲しみにうちひし
がれましたが、この1年見続けてきた身として、様々な戦術、
相手、サポーターと対戦することによって我がチームがどんどん
成長していくのを感じた。それは、カテゴリは違えど、同じサッカー
を、オラが街のチームを愛する皆さんのお陰でした。
そういった意味でもJ2の各チームの方々、それに関わる関係者の
皆様に感謝したい。そんな気持ちです。

そして、今日の相手の京都は本当に良いチームだった。J2で闘って、
お金や戦力が整わなくても優秀な情熱を持った監督がいれば、結構良
いチームは作れるということに気付いた私でしたが、そんな自分の1年
間を思い出させるそんな一戦でした。

来年、J1でも旋風を起こせる。そんな確信を持った優勝でした。
ありがとう東京!そして待ってろよ。J1そして、アジア、そして
バルセロナ←ちょっと?早いかな(笑)

※この記事は楽天ブログ でもアップしています。