今日聴いていたアルバム。
 
 

Cyrus Chestnutの”黒い”グルーブ感と、真逆な繊細な
タッチが同時に堪能できる。

彼のアルバムは3枚持っていて、どれも好きだけど、
このアルバムはバイブラフォン入りの曲が数曲入って
いて、お気に入りのアルバムになっている。 
 
 
 
Soul Food/Cyrus Chestnut

Amazon.co.jp
 
 
 
Gary Thomasはあまり脚光浴びないのだけど、
Kenny Garrett並みの実力を持っていると、個人的には思っている。
 
この"The Seventh Quadrant"でも、素晴らしいプレーが聴ける。

やはり、Miles Davisのバンド出身者だけのことはある。
 
 
The Seventh Quadrant/Gary Thomas

Amazon.co.jp
 
 
Joel Holmesはまだほとんど知られていなくて、アルバムも
このアルバムと、自費制作のアルバム"African Skies "しか

出ていない。
 
僕も先月まで全然知らなかったのだけれども、Roy Hargrove

のQuintetのライブを3度観て、そのバンドに参加していた彼の

演奏がとても素晴らしかったので、リーダー作を聴いてみる
ことにした。
 
なかなか”黒い”McCoy Tyner的なタッチのプレーが聴けて、
かなり将来有望な若手ピアニストだと感じた。
 
Roy Hargroveのバンド専属というわけではないようで、3/25
から行われたBluenote MilanでのRoy Hargrove Quintetの公演
には参加していない。
 
"African Skies "ではGary Thomasも参加しているようだし、これ
からも有名なミュージシャンとどんどん共演していってほしいな
と思う。
 
 
Eternal Vision/Joel Holmes

Amazon.co.jp