東京で暮らすある人間の日記-20091219230329.jpg





バンドのリーダーのRobert Glasperを含めて、ほとんど知らないミュージシャンばかりでしたが、なかなかよかったです。


バンド構成はピアノ・キーボードがRobert Glasper、その他、el-b, ds, tsのカルテットの構成でその他ちょっと変わった点として、tsのメンバーが、肩からキーボードをかけて、それを弾きながら、ボコーダーで声をZappのロジャー・トラウトマンみたいな感じにして、ボーカルをつけるという演奏が全体の半分くらいありました。



演奏の方は、リーダーはあんまり目立たず、むしろ、メンバーのソロイストの実力が高いことがよくわかりました。

特にドラムスは印象的なフレーズをたくさん出してくることと、抑制と勢いの良さをうまく使い分けたメリハリのある素晴らしい演奏で何度も拍手を送りました。

個人的にはもうちょっとテナーサックスとピアノにがんばって欲しかったなという感じでしたが、テナーやボコーダーのソロはそれなりにがんばっていたので、これからアルバムも聴き直して、今後に期待したいと思います。




Double Booked/Robert Glasper
Amazon.co.jp

Canvas/Robert Glasper
Amazon.co.jp

In My Element/Robert Glasper
Amazon.co.jp

MOOD/Robert Glasper Trio
Amazon.co.jp