今日から臨時国会。


鳩山さんの所信表明は軽くスルー。

http://www.asahi.com/politics/update/1026/TKY200910260067.html


長いよ。6ページ、読む気が失せた。

具体論が見たい。


これビジネスでも一緒。御託を並べ続けると飽きられる。

ぱっと、わかりやすいイメージを示して行かないと。




民主党はまずはマニフェストの実行にしか目がいかない

から、外交・防衛などのテーマは後回しになるのだろう。

普天間移転とか、アフガン支援とかは意見集約できない

だろうな。


民主党はごった煮の集団だし、旧社会党系から、旧新進党系

まで、一通り、ハトからタカまで揃ってる。


おまけに連立には社民党もいるから、連立野党で意見が

まとまらないだろう。




あとは、民主党って、明らかに人材難だよ。


まあ、原口総務相なんか、全然勤まらないと思うよ。

総務省は、地方自治・地方財政や郵政事業以外にも、

通信・放送行政、情報処理産業などたくさんの仕事を

抱える。


亀井さんに郵政事業改革を暴走させるわけにもいかない

から、縄張り争いなんかに奔走してると、あとは官僚の

言いなりだと思う。


あと、長妻厚労相も同様。

ミスター年金とか言われていたけど、厚労省の仕事は、

年金だけじゃない。医療・介護など福祉行政全般に

加えて、健康保険の所轄省庁でもある。


これだけでも相当大変な問題を抱えた壮大な事業領域

だが、これで半分。


さらに、雇用・労働行政も加わる。


とても一人じゃこなせないよ。舛添さんに医療分野だけ

でもヘルプしてもらったほうがいいとすら思う。


まあ遅々として、個別問題への対応は進まないし、

抜本的な制度改革なんて、4年かけても難しいだろうな。


後期高齢者医療制度の見直しなんかしなくていい。

改善はすべきだけど、あの制度改革で死んだ老人が

いるのか?


保険料を年金から天引きしたりするなど、制度設計も

優れていると思うけど、手続きが面倒だとかいう子供

みたいな意見を真っ向から受け止めて、制度そのもの

を否定するようなことを平気でするつもりなんだろうか?


年金問題も早く「完全な解決は無理です。」って宣言して

妥協したほうがいいと思う。

あの問題の対応に使ってる税金を年金財源に回したほう

がいい。あと、社会保険を労働者から徴収しながら、

収めていなかった会社の経営者を遡及して、罪に問える

よう法改正したほうがいい。完全にモラルハザードが放置

状態だ。




まあ、あとは、逆に

自民党のダメダメ野党ぶりが目立たないといいのだけど。


僕は石破さん、与謝野さんあたりに期待しますけど、

人材難は一気に加速したと感じます。

落選した人も多いしね。




-----




あと、酒井法子さんの裁判はじまりましたが、何千人も

公判の傍聴席の券を求めて集まって日比谷公園で

抽選会をした、、、って、そんな重要なことか?

(まあ、マスコミのさくらも相当いるだろうけど。)


最近の状況を見ていると、芸能人だけでなく、一般の人

まで幅広く逮捕者が出ている。


問題にしないといけないのは、

(1)何よりも、覚醒剤の使用によって、身体が破壊されて

   しまう危険性があること。

   そして、その使用と入手は、様々な人間関係を辿って、

   蔓延し、社会全体に及ぼす影響があるということ。


(2)たくさんの人が使用できるようになっていることは、

   流通ルートがそれだけたくさんあって、しかもそれに

   アクセスしやすいことを意味していて、そこから

   薬物を求める人が多く、かつ、それに対応した供給

   能力が十分なことも類推できる。


(3)そして、取り締まりの体制としても、

   逮捕されるニュースの数が目につくだけでも多すぎる。

   このことから、もはや警察の捜査能力のキャパシティ

   では対応できないほど、使用者が広がっていることが

   わかる。

   

   薬物に対する刑罰は、国によってさまざまだが、

   私は一人の人間ですら悲惨な運命をたどる薬物の

   流通・保持や使用を安易な罪とすべきでないと考える。


   (おそらく酒井さんも、押尾学も執行猶予判決を受ける

    だろう。)

   

   そして、日本はいい市場になってしまっている。

   中東や南米・東南アジア・中国などの犯罪組織の

   シノギをあげる格好の草刈り場になっている。


   このまま蔓延させていいはずがない。


   警視庁と各県警が対応能力をあげるようにすべきだ。




一人の芸能人に集中砲火を浴びせて、自己完結的な報道

に血眼になっているメディアは少し冷静になって、覚醒剤

を含めた禁止薬物を取り巻く環境について、調査、検証し、

幅広く世の中で検討を促すような番組・紙面作りに取り組む

べきだ。


広告の出稿主しか、視線に入らず、視聴率や販売部数が

上がることだけしか考えてられないジャーナリズムは

いらない。


最近新聞読まないけど、ちょっとはまともなこと書いてる

のかな?


近頃の新聞は。


最近は新聞読む代わりにTIME購読して読んでいます。

英語の勉強になるし、いろいろ面白いから。


最新号では、

Underworld. Deep inside the tunnel economy of the Gaza Strip.

という記事が面白かった。


パレスチナのガザ地区でハマスが物資や武器などを運ぶために

掘った地下トンネルの写真がたくさん載っている。

去年暮れからのガザ紛争で、周辺を包囲されたハマスが掘った

もので、イスラエルの徹底的な攻撃に対応できたのは、

このトンネルを使って武器を運んだからっていう見方もある。



他にも、健康に関する記事も毎回、日本の新聞読んでいても

書かれていないような面白いものがある。

少なくとも日経新聞読んでるとそういう記事に触れることは

まったくないので、刺激にはなる。


TIMEは週に1度の発行なので、暇な時に読む。

英語は高校英語で十分読める。

まあ、電子辞書欲しいなと思うときもあるけど、

英語が苦なく読めるようになるのは、周りの文章から

ある程度単語の意味が類推できることのほうが重要で、

そういうトレーニングの意味でも辞書をいちいちひかない。

気になった記事はわからない単語をマーキングして

ポストイット貼って、後で調べればいい。

大学の頃は丸善とかで安いペーパーバックを買って読んで

いたんだけど、ここのところすっかり読まなくなってだいぶ

衰えた。


ちょっとは英語力も回復するといいんだけど。




講読力より、語学力のほうがビジネスでは重要なのだけど

そちらのトレーニングは何もしていない。