「イランの風景伝えたかった」文学界新人賞のシリン・ネザマフィさん

http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090508/bks0905082030002-n1.htm




文学界の新人賞を外国人が受賞することも驚きだが、

(しかも漢字を使わない言語圏の出身者は初めてのこと。)

さらに驚いたのは、受賞した作家の女性の美貌。

さらにさらに驚いたのは、システムエンジニアであるということ。



でも、なんか、こういうパターン最近多いな。



美人過ぎる市議会議員とか、全然中身の薄いのもあったけど。

(すでに過去形。)



話題作りとみなす向きもあるだろうけど、小説の世界は

実力勝負。賞をとっても泣かず飛ばずの作家は数知れず。


食べていけるのはごくわずかの人気作家だけ。



もはや、文学に時代を動かす力もなく、憧憬をたくす対象で

あることも少ないのかもしれないけど、”何か”をもたらす

ものであるのなら、それは存在価値のあるものだと言える

と思う。



また、内向きになりがちな日本人にとって、イランという地を

小説の舞台として選んだことは、日本の文学にとっての

方向性として、意義あることだと思う。