【二度旨いスタミナ】スタミナラーメンがむしゃ つくば | タンメンで溺れる男part2

タンメンで溺れる男part2

タンメンで溺れる男の記事倉庫です

part1はこちら→http://ameblo.jp/dokennyaman/

拡張工事で少しお休みしてたが

工事を終えリニューアルオープン

まつりつくばの前に寄るっきゃない(^○^)

スタミナラーメンがむしゃさん


30分ぐらい前に到着するも、すでに駐車場は半分くらい埋まってました

客層はほぼファミリー

家族連れが並んでまで食べたいスタミナなんです

誰かが並んだら並ぶみたいな感じなので


二番目をゲット

オープン時間には30人はいたかな?

オペレーションは実にスムーズ

入店順もきっちり守られ、オーダーを受けてます

接客もとても丁寧

流石という感じです


スタミナを作ってるのがマスターかな

スタッフみんなエネルギッシュでやる気がみなぎってますね


メニューはこんな感じ

シンプルですが

スタミナHOT、スタミナ冷やし、スタミナ丼が柱かな

他のラーメンもあり、この日は味噌らーめんのオーダーが多かったような

隠れた人気メニューなのかな?

オフィシャルHPにも記載があるように

お客さんのニーズに応える柔軟な姿勢

なので、こんなややこしい注文が通るのです


スタミナ冷やし(あつもり)スープ付き


簡単に言えば、スタミナHOT別盛ですね

ちなみにオプションの部分の、あつもりスープ付きは無料です

スタミナの味に絶対の自信があるからこその、お店の型にはめないサービスだと思います


まずはスタミナ冷やし(あつもり)から


餡の量がかなり多い良いな気がします

レバーの量は少な目かな

+50円で増せるので良いと思います

苦手な方も食べれるようにと下処理されたものですね

レバー特有のクセは全く感じません

凄く食べやすい

味付けはけっこう濃い目

塩気も旨味も馬しゃ屋さん以上でパンチあります


では麺をずびずばっと

熱々でうんめ~(^○^)

冷やしとはまた違った旨さですね

あつもりゆえに餡の絡みが抜群で

ガッツリした旨さ

難点をあげれば、くちびるに貼りついて食べずらい事ぐらいw


中盤から付属熱々スープをぶっかけて


仮想スタミナHOT

あつもりだからこそできる芸当ですね

冷やしだと温すぎてHOTを呼べる温度じゃないし

これが予想以上に熱々でうんめ~(^○^)


この食べ方気に入りました(^・^)

冷やしでは出来ない温かさと

HOTでは味わえない餡の濃さ

ライスも注文してスタミナ丼も作れるし

同時にHOTも食べられる


スタミナ冷やし(あつもり)スープ付き

めっちゃいいヽ(^o^)丿



スープ付きオプションを始めたのは、がむしゃさんが初じゃないかな?

伝統を守りながら、お客様のニーズを第一に考える


ソウルフードのスタミナラーメンが茨城県民以外にも認知されるようになったのは

スタミナラーメンがむしゃさんの存在があったからでは?


ご馳走様でしたヽ(^o^)丿



店舗情報   スタミナラーメンがむしゃ
住所      茨城県つくば市筑穂1-13-2
営業時間   11:30~15:00/17:30~22:00
定休日    月曜日、第三火曜日
TEL      029-886-8674
駐車場    あり