こんにちはニコ都政対策委員長の伊藤大気です乙女のトキメキ

すでにtwitterで投稿しましたが、昨日、西塚保健所長にコロナ感染拡大の第五波をうけて、コロナ対策の強化と、子どもたちを東京五輪へ動員する「学校連携観戦」の中止を求め、年金者組合墨田支部の皆さんと一緒に要請をおこないました。わたし伊藤大気も年金者組合のメンバーの一人です。

 

 

はじめに、事前に年金者組合のみなさんから西塚保健所長に渡していた要請項目に基づいて、墨田区の感染状況やコロナ対策の概要について報告をしていただきました。

 

(以下、幾つか資料を転載します。事前に西塚保健所長には掲載の了解を得ています)

 

 

この資料は7月5日時点のものですが、10万人あたり療養者数は新規感染者数がステージ4になっています。それが要請をした8日には、墨田区も東京都もステージ4になりました。この中で注目する点は重症者病床使用率です。

都立墨東病院や7つの基幹病院の協力を得て、回復期のみなさんを受け入れる体制を構築したことで、ステージ2レベルと維持していることは、他の自治体にはないことです。

 

西塚さんは、緊急事態宣言解除後に陽性率を始め数値がすべてあがっている。墨田区の場合は、都立墨東病院がコロナ病床100床をもち、重症者も受け入れる体制があることで重傷者病床の1割強で推移しているが、東京都では3割がうまりはじめている。「墨田モデル」の果たす役割を実感しました。

 

 

病床は昨年12月に111床だったものを、区内の各病院のみなさんの協力も得て、7月7日現在230床まで増やすことができました。さらに「回復期病床」は53床。この力が第4波があっても患者の皆さんの命を守り、医療崩壊を防ぐ力になりました。

 

また、PCR検査についても積極的に行っており、「発熱外来」も現在65施設まで増やし、検査数も1日最大で930件まで可能にするなど、医療資源を区独自に拡大していっています。現状では1日あたり150件程度検査をすすめていますが、感染者数の拡大に比例して検査数も増えはじめています。

 

 

また、ワクチン接種が進むなかで、高齢者の皆さんの感染者数が激減しています。それが「年齢別にみた感染者数の動向」です。第3波、第4波では、60代〜70代、70代以上の高齢者層(高齢者施設、障害者施設などで)で感染が拡大していました。それがワクチン接種が始まった5月以降は大幅に減りました。

一方で、イギリスα株やインドのΔ株による若年層の感染が広がっていることに注視する必要があります。

 

区民全体のワクチン接種状況は、1回目終了が33.4%、2回目接種完了は16.2%になっています。これは東京都と比較して2倍です。(東京都・住民全体1回目16.9%、2回目8.1%)

集団接種会場は当初計画の4会場から8会場へ増やし、地域の医療機関でもワクチン接種を行えるようにしたことで、安全、迅速に接種が可能になりました。「メディアで報道されているような、ワクチン不足が起こるのか?」という質問には、現状では起きないことも確認できました。区民の皆さんはご心配なく、申し込みをすすめてください。

 

《子どもの学校連携観戦は中止に》

 

オリンピック・パラリンピックの観戦問題については「オリンピックやっている場合じゃない」と懇談冒頭の発言がありましたが、これは私がよく街頭宣伝で演説していた中身なので、気を使って発言してくれたのかもしれませんが、「基本的に無観客が望ましいという考えです」とはっきりと発言されました。

 

コロナ感染対策の政府分科会のメンバーでもある北区の前田保健所長の発言にも触れながら「住民の命を感染症から守るためにも、無観客が望ましい」ということ、「五輪を開催すれば人流が増えないなんてありえない。コロナ感染拡大、特にイギリス型やインド型など変異株が拡大している現局面で、人を入れて観戦をする形態はありえない。第3波のように墨田区民を感染に晒す事態は避けるべき」(伊藤の解釈もあります)と明確に発言されました。

 

学校連携観戦を決行するか、中止するかは最終的に墨田教育委員会の判断になりますが、先日、加藤教育長、加藤指導室長に要請した際に、西塚保健所長の意見も参考にすると発言していました。墨田区は、医師や専門家、そして保健所長の意向を尊重し、子どもたちの命を守るためにも「学校連携観戦」は中止の決断をするべきです。

 

今日は4時45分から、教育委員会に要請行動を行います。

区民のみなさん、声をあげましょう!

 

 

 

 いつもブログを読んでいただき

ありがとうございます。

 街頭宣伝などのスケジュールも

掲載している

公式LINEへご登録もお願いしますニコ

 

友だち追加

  

こんにちはニコ伊藤大気です。

報告が遅くなり申し訳ありません。

7月4日に行われた東京都議会議員選挙、みなさまから大きなご支援とご協力をいただきましたが、わたくし伊藤大気、力及ぶことができませんでした。

ご期待いただいたみなさん、ご支持いただいたみなさんに、心からのお詫びと、感謝を申し上げます。

ありがとうございました。

 

今回の都議会議員選挙は、墨田区では初めて市民と野党の共闘でたたかう本格的な選挙になりました。立憲民主党のみなさんの熱い応援をいただき、さらに、「市民と野党のプラットフォームinすみだ」や伊藤大気勝手連の「大気班°」が結成され、広範な市民の皆さんと一緒にたたかう、4年前とは次元の違う選挙ができました。

 

5月からは「大気班°」が中心になり区内で「おかえりなさい宣伝」を行い、多くの有権者の皆さんと交流できました。

街頭宣伝をするなかで「野党をまとめてください」「野党共闘に期待します」という声が日に日に広がり、街の雰囲気も確実に変わったという実感があります。

 

この結果、雨とコロナ禍で投票率が大幅に落ち込むなかで、15755票と前回を上回る支持をいただき、得票率では、16.0%と前回から2.25ポイント上積みできました。

自民党、公明党、都民ファーストが得票数、率と大きく後退させるなかで、野党共闘候補が前進することができたのは、ひとえにみなさんのご協力と、野党共闘の効果があったことを示すものです。今後へむけての大きな財産となりました。ご支援、ご協力ありがとうございました。

 

墨田区では議席を得ることはできませんでしたが、全都では19議席を獲得、3回連続の前進を達成しました。これは70年代の革新都政時代以来、40年ぶりの快挙です乙女のトキメキ

2人区の文京、日野での勝利、一人区でも支援した立憲民主の候補者が当選しました。

 

選挙中訴えてきた「都立墨東病院の独法化はストップ。都直営のままでさらに充実を」「五輪は中止、収束に全力集中」「稼ぐ東京ではなく、暮らし命最優先の都政の実現」という訴えは多くの皆さんに共有され、広がりを感じました。

今後、公約実現にがんばるとともに、この秋の総選挙での野党連合政権実現へむけて引き続きがんばります。

 

 

今週から区内各地で選挙期間中のお礼とお詫びのための街頭宣伝をおこなっています。多くの方が沿道から手をふっていただき「うちは家族全員で応援していたのよ。次回は必ず当選してね」「頑張ってね!」「力になれず申し訳なかった」などたくさんのお声掛けいただいています。

みなさんの一声、一声が伊藤大気の力になります。

 

まずは、コロナ第五波の収束、暮らし、営業を守れ!二度目の生活支援金、持続化給付金、家賃支援給付金など、目の前の困っている人を助ける活動にとりくんでまいります!

 

都議会議員選挙、ご支持いただいたみなさん、本当にありがとうございました。

 

 

 

 いつもブログを読んでいただき

ありがとうございます。

 街頭宣伝などのスケジュールも

掲載している

公式LINEへご登録もお願いしますニコ

 

友だち追加

  

 都議選最終日、駆け抜けました🔥🔥

 まずはじめに、9日間、墨田区内のみなさんには、各地域で街頭宣伝で音をだし、日常生活にご迷惑をおかけしたと思います。みなさんのご協力もあり、最後まで無事に選挙活動を終えることができたことは、本当に感謝の気持ちしかありません。コロナ禍のもとで、事務所スタッフ、乗務員をはじめ、関係者のみなさんにも、一人も感染者がでなかったことも、安心しました。

 いよいよ明日は投票日です。

 命と暮らしのかかった大事な選挙です。

 明日は朝8時から、夜の8時まで投票できますので、ぜひ一票を投じてください。

 

 今日は、最終盤の街頭宣伝として、小池晃党書記局長・参院議員が応援に駆けつけてくれました。4年前の都議選の際にも、最終盤、錦糸町駅北口駅前にきてくれました。今回も熱い、街頭宣伝になりました。演説が始まったときには70人程度だったのに、人の輪が二重、三重に増えていき、最終的には数百人になりました。みなさんが今の政治に対して強い関心があることを示していると思います。

 

 動画も配信されていると思いますが、都議選の最後に、今日の演説の全文を記載させていただきます。

 

 

 image

 

 錦糸町駅前ご通行中のみなさんこんにちは。

 お集まりいただいたみなさんこんにちは。

 ご紹介いただきました、日本共産党、都議会議員候補、市民と野党の共闘候補、伊藤大気でございます。

いよいよみなさん、都議選も最終日となりました。伊藤大気、最後のお願いに参りました。

 墨田選挙区、1票・1票を争う、大激戦、大接戦です。

 わたくし伊藤大気、いのち最優先の政治をつくるためにもこのデットヒートとなっている墨田選挙区で、絶対に勝ちぬかなくてはなりません。

 どうぞ、みなさんのご支持を、もう一回り、ふた回りとひろげていただきますように、まず初めに心からのお願いを申し上げます。

 
 
   みなさん。もうオリンピックをやっている場合ではありません。
 わたしたちは生きていくんです。オリンピックよりも、目の前で助けを求める人に手を差し伸べる政治をつくろうじゃありませんか。 これまでに菅政権や小池都政は、コロナで苦しむわたしたちの声にどれだけ耳を傾けてきたのでしょうか。 
 緊急事態宣言を三度も出していながら、持続化給付金、家賃支援給付金はたったの1度きり。それではとても暮らしていけません。
 わたしは「努力が報われる社会にしてほしい」という業者の方の声を忘れることはできません。 コロナ禍のもとで1400軒以上の事業者が倒産し、200万人が仕事を失いました。その8割は女性です。女性の貧困は悪化し12ヶ月連続で女性の自殺率が上がっています。子どもの貧困も深刻化しています。
 みなさん。この実態に目を背け、オリンピックを開催することは、納得がいきません。オリンピックは中止し、命や暮らしを守る政治をつくろうじゃありませんか。
 
 コロナ感染拡大は第5波の兆候がみえてきました。このままでは7月下旬には東京で1000人規模の感染拡大になりかねません。
 菅政権も小池都知事も、オリンピックの無観客を検討するといい始めましたが、無観客にすれば問題が解決するわけじゃありません。世界から何万人もの人々が日本に入国する。すでに選手団の感染も確認されている。検疫はザル状態です。
 開催すれば人流は大きく増えていきます。
 無観客といっても、都内の子ども90万人を動員する学校連携観戦は含まれていない。なんて無責任なんでしょうか。
 感染を広げない1番の手立てはみなさん。政治の決断で五輪を中止することなんです。 
 五輪よりも命が大事です。五輪は中止!コロナを封じ込めましょう。 
 
image
 
 墨田区ではワクチン接種が進んでいます。子どもから高齢者まで定期的なPCR検査も、野党共闘で実現しました。
 わたし伊藤大気は墨田区の経験をいかして、東京全体で検査とワクチンセットで1日20万規模まで広げます。
 事業主への2度目の、持続化給付金、家賃支援給付金、生活支援をもう一回やりましょう。高すぎる国保料を下げ、子どもの均等割を無くしましょう。学校給食の無料化、実現しましょう。
 五輪よりも命を守れ、生活を守れの一票をわたくし、日本共産党・野党共闘の伊藤大気に託してください。どうぞよろしくお願いします。
 
 
  墨田区民の命と暮らしを守る、その大きな争点は都立墨東病院、都立・公社病院の独立行政法人化なんです。
 小池都知事、自民、公明、都民ファーストは、墨東病院を含めた、都立・公社病院のすべてを独立採算の民営化しようとしています。墨東病院が命最優先から、儲け最優先の病院になってしまいます。 みなさん、都内のコロナ感染病床を請け負う病院の7割が都立・公社病院です。
 「墨田モデル」はコロナ重症者も受け入れる100床の病床をもちICUのある都立・墨東病院がタッグを組んでいるからできるんです。
 墨東病院は、行政的な医療として、感染症、災害医療、周産期医療を担っています。それができるのも税金の手当があるからです。

 みなさん、政治は、命に直結します。
 行政的医療・不採算医療が切り捨てられたら、救える命が救えなくなります。命最優先の政治をつくろうじゃないですか。

 この点で、今度の選挙はっきりしているんです。
 自民、公明、都民ファーストへの一票は、都立墨東病院を独法化し、命を削る一票。
 日本共産党・野党共闘候補・伊藤大気への一票は、墨東病院を守り、いのち最優先の政治を実現する一票です。
 どちらの一票がみなさんの暮らしと命を守る一票か明らかではないでしょうか。独法化推進勢力に負けるわけにはいきません。
 伊藤大気を都議会に送ってください。都立病院を守り充実させる仕事、「墨田モデル」を都政で生かす仕事をさせてください。
 

 みなさん、政治も社会も変わるし、変えられます。その力は、生きづらさを感じている生活のなかに、みなさんの実態やつぶやきの中にあります。
 墨田選挙区は、市民と野党の共同が大きく前進しました。その共闘を実現したのは、みなさんの実態と声です。
 コロナから命と暮らしを守らないといけない。その一つの信念で、立憲民主党のみなさんと手を取り合い、一つにまとまり、わたし伊藤大気は、いま野党共闘の候補者として、いまここに立っています。
 墨田区で野党共闘の議席が誕生すれば、菅政権、小池都政を変える希望の力になります。どうか私伊藤大気に、都議会でも野党共闘を前進させる仕事をさせてください。
 1票・1票を争う大激戦。デットヒートです。
 ご支持の輪を、もう一回り、ふた回りとひろげてください。今度こそ都議会へと送り出してください。
 心からのお願いを申し上げまして最後の訴えとさせていただきます。ありがとうございました。
 
 
小池さんとの街宣の様子は、息子が友人から借りた一眼レフで撮ってくれました。選挙期間中、なかなか土日に十分遊ぶことができずに申し訳なかったけど、演説を最後まで楽しそうに聞いてくれたのは良かったです。
 

 

 いつもブログを読んでいただき

ありがとうございます。

 街頭宣伝などのスケジュールも

掲載している

公式LINEへご登録もお願いしますニコ

 

友だち追加