ナショナル終了! | 犬とわくわく♪

ナショナル終了!


昨日、約1週間続いたナショナルが終了、ベストオブブリード戦の後のアワードディナーに出席してから荷物を積めて、夜12時から運転開始。ただ今サンフランシスコまであと3時間ほどです!!
帰りのほうが早く感じるというのは本当ですね。

さてさて、今回の結果は、、、

Hockai 1st in 12-18 month class( sweepstakes) & 3rd in Open bitch class

Arbie 1st in Novice class

Fiona 4th in 9-12 month puppy class

Rhayne Winners Bitch

Dorothy Award of Merit in Best of Breed

以上です!!!

photo:01



ちょっとすごくないですか?☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

全員プレイスメント入り!

ただ一つ、個人的にはフィフィの9-12 puppy 4thがかなり残念に思ってます。
いい子に負けるのは全く悔しくない、だけど全く達してない子に負けるのはやっぱり悔しいですね。
いろいろあると思いますが、パピークラスだとしても、真剣に見て欲しかった。
がっかり気味のあたしにスパークのパパ、Johnが『今回のショーは結果じゃなくて、見ている周りの人たちに見せるためのショーなんだよ』と。
確かにそうなのかな、とも思いました。

現にフィーフィーのアメリカへのリースの話が決まり、フィーフィーの未来の赤ちゃんの予約もありました!なので、フィーフィーはオーストラリアに行く前に来年からアメリカへ旅に出ます。
我が子の活躍は嬉しいけど、さみしいし、でもまた可愛い子には旅をさせろ!ですね。

Arbieにも交配の問い合わせがあったり、スパークの子孫としてスパークのブリーダーのJohnとMitchelleがすごく誇りに思うと褒めてくれて嬉しかった(^-^)/し、換毛にもかかわらず、周りの人の評価が凄くてまたまた嬉しかった(^-^)/

photo:02



↑Johnのトラック。ひたすらデカイ!

photo:03



↑3日目に行ったレストランで発見した巨大なライオンの象のお尻。
ハート型でとってもプリチィドキドキ ワサビを思い出しました!笑

photo:04



海外遠征組でディナー。
日本以外にオーストラリア、カナダ、ニュージーランドから来てました。
オーストラリアとニュージーランドからの人達は元々友達だったけど、カナダの人達は今回初めてあったんですが、兄弟犬を持ってたり、いろいろ共通点が偶然あって、すっかり意気投合!大好きな人達が増えました[みんな:01]

と、いうことで続きはまた帰ってから!(^-^)/
iPhoneからの投稿