VOLVO42A/DP メンテナンス | dog☆marineのブログ

dog☆marineのブログ

ブログの説明を入力します。

松浜漁港にて、遊漁船のドライブチェックです


dog☆marineのブログ

ジンクリングはこんなです

がこれは阿賀野川河口で2年間つけたままの結果です

真水用のジンクリングを使っているので、ドライブ本体には電蝕はほとんどあありませんでした。

優秀です。

釣りをする時は海の海水なのですが、1年間の時間のうちの99%は川に係留の真水なので私のお客様の船はほとんど真水用のジンクを取り付けています

海用の亜鉛ジンクをつけていると、ジンクはほとんど減らないのてですが、ドライブ本体が電蝕でぶづふつ腐食していきます 知らないでそのまま人も多いと思いますよ
dog☆marineのブログ  


リヤプロペラを外す釣り糸が絡まってました

ボルボのDPの場合これが1番やばいです

すぐにオイルシールをえっつけてしまいギヤオイルの中に水が混入してしまいます

幸い今回はオイルシールを痛めてませんでした。
dog☆marineのブログ

今回はクーラントの交換時期なのですが、ワコーズのいい商品がありましてクーラントの性能の回復延長させるとう言うクーラントブースターを2本注入して終了 産業廃棄物も出ずでエコな商品です。
dog☆marineのブログ