進化するフェイスライン治療 ウルトラセルQプラスのコンビネーション治療 | アンチエイジングlover Dr.ゆうこりんブログ

アンチエイジングlover Dr.ゆうこりんブログ

渋谷のアラフォードクターゆうこりんが、『体質改善や免疫力UP』に取り組みながら、コスメや最新治療を分かりやすく解説するブログです!
酒さやアトピー性皮膚炎、乾癬治療にお困りの方は是非チェックしてください。

コロナウイルスの影響を受けて医学業界も変化を遂げています

 

学会はもとよりセミナーもWEBで行います

日本だけでなく、時差の無いアジアの国の先生とはほぼライブで行います

 

そして、最近は ハイフ・ハイフ・ハイフというくらいハイフ人気お願い

 

ハイフというのはHIFU(高密度焦点式超音波)の略です

 

ハイフのマシーンは沢山ありますので、どのマシーンで治療したかによって効果の差はあります

 

ここ最近はエステレベルでもハイフ治療をしてるようです

 

医療機関のハイフは医療機器としてのクオリティーがあると思います

 

また、打ち方やショット数でも差があると思います(価格だけの評価は危険です)

 

つい最近のウルトラセルQプラスのセミナーでは、韓国のDrがRF(高周波)とのコンビネーション治療を提唱していました




 

当院では高周波や超音波を組み合わせて治療するメニューもご用意しています

 

ハイフ治療は糸を入れるリフトUP治療の代わりとして登場した比較的新しい治療です

 

これに、何をどう組み合わせるか?が今後議論すべきテーマになってくると思います

 

今現在の患者様のウルトラセルQプラスの経過を観ている印象ですと

 

・顔、顎下は600ショット

・部位によってカートリッジを使い分ける

・タルミが強ければRF,脂肪が多ければ超音波のマイクロスピードを併用

 

は、重要ですねビックリマーク

 

更に、40歳以上の方と、男性からは 大絶賛の嵐

 

また、ウルトラセルQプラスにしかない、リニアカートリッジはかなり重要なポイントです

 

照射の入れ方や、熱が影響する部分の違いが顕著に現れます

 

自身の感想は、1ヶ月くらいすると突然目の開きやすさが違う!

 

マスクを取ったら、口もとのタルミがスッキリしていると感じるはずです

 

特に、40歳以上の方は是非受けて頂きたい治療です

 

男性にはハイフ・スピードが人気です(皆様、半年毎にリピートしてます)

 

お顔の左右差が気になる方や、他院での治療に満足されなかった方は是非いちどご相談くださいね