野菜をしっかり洗って、ウイルス、放射性物質、菌、農薬をしっかり落とす洗剤です。
ほぼ水でできているから、子供の口に入るものでも安心ですね。

せっかくなので、皮ごと使える料理をしてみました。
しょうがを皮ごと薄切りに。

ゆずも、皮ごと使うので、ベジセーフでごしごし。
ゆずは農薬をつかわないそうですが、八百屋さんって、けっこう地面に近いところにおいていたりするじゃないですか。

なので、汚れていたらイヤだなって。
これでしっかり洗うと、安心ですね。

薄切りにしたしょうがと、柚子の皮(中の白いワタはしっかりとると苦くない)をお砂糖とはちみつでグツグツ・・・

めちゃくちゃ辛口のしょうがシロップができました!
ヨーグルトに入れたり、お茶にいれたり、カレーに入れたりしてつかっています。


こちらは、シソ。
シソもショウガも、どっちもベジセーフで洗いました。
しっかり洗って、皮ごと摩り下ろして、シソとお醤油にあえて。

大人の味!シソを微塵にしてごはんにまぜてもいいし、醤油だけを使ってもいい。
さっぱりしておいしいですよ。

野菜洗いのベジセーフファンサイト参加中

こどもの生活に安心をあげられるから、これからもつかいたいな!

野菜洗いのベジセーフ