スピードガンの怪!? | スポーツを語ろう-ZE!!

スピードガンの怪!?

一昔前、スピードガンの球速表示は右と左で4、5km/hほど違っていたという。つまり左投手の145km/hは右投手の150km/hくらいに相当するということだ。
もっとも言うまでもなくバッティングマシンなど野球用具も時が経つにつれてどんどん進化を遂げている。おそらくスピードガンも例外ではなく、投手の左右の違いによるスピード差もある程度は縮まっていてもおかしくあるまい。ただスピードガンの場合は角度の違いがある。だから左右でのスピード差を完全に埋めるのは少なくとも今のところは不可能だろう。
スピードガン表示が投手の左右によって違うと聞いて意外に思う人もいるかもしれない。だがこれはあながち根拠のない話ではないことを御存知だろうか。考えてほしい。左の剛球派というのを聞いたことがあるか?あまり聞いたことがないという人がほとんどではないだろうか。
実際に例を挙げてみよう。まず右投手で速球派といえば誰がいるか。少なくともスピードガン導入後なら全盛期の江川卓、野茂英雄、中日でクローザーとして新人王を獲得した与田剛、それから伊良部秀輝、郭源治、郭泰源、小松辰雄、そして現代の松坂大輔、寺原隼人、ダルビッシュ有、そして由規ら…
いずれもMAXなら時速150キロ後半を叩き出している。そしてマーク・クルーンに至ってはとうとう160km/hを超してしまった。
さらに150キロ後半を計測していなくても田中将大は150キロ前後なら高い頻度で計測できるし、上原浩治も全盛期においてはストレートで145kmを切ったのは記憶にない。そして桑田真澄のように速球派の呼び声が決して高くない投手でも150km/hを計測したことはあるのだ。
ではこれに対して左投手はどうだろう?
150キロ台後半はおろか150km/h超でもパッと名前が出てくるところでせいぜい全盛期の石井一久ぐらいではないだろうか。ほかには高井雄平や辻内崇伸などがアマ時代に記録しているが、プロ入りしてからというもの高井は一軍半の上に出てくる話といえばスピードの話よりノーコンぶりばかりが目についており、辻内に至ってはまだ一軍ではほとんど投げていない。この二人は論外だとしてもきちんと戦力になった左投手で速球派にふさわしいのは石井ぐらいか。
しかし彼でも150キロ後半が出たという話は聞いた覚えがない。
私の身の回りには“左利きの方が人数が圧倒的に少ないのだから当然だ”という人もいる。確かにその通りではある。しかしそれでかたつけるにはあまりにも単純過ぎる。それはいくら左利きの人間が少ないからといってもこの差は少々極端過ぎるからだ。
なぜなら普通に考えてもMAX150キロ台後半が右で10人も出ていれば左でも2人はいたっておかしくはない。ハードルを150キロ前後に下げれば倍の4人はいてもいいだろう。ところが現実には150キロ後半どころか150キロ超すのがやっとというのだからこれは少々偏りがありすぎまいか?
もっとも先に述べた野球用具の進化もあってか左でも辻内のように158キロ出した者もいる。計測したのがアマ時代だろうと現実にそれぐらい出ている以上スピードガンの左右差も狭まってきているとみていいだろう。もしスピードガンの精度がないと仮定するならもし辻内が右なら163キロ出ているということにもなりかねない。しかしさすがにここまでくると現実離れしている。それでも辻内のような高速左腕がまだまだ少ないことを考えるとやはり誤差が縮まったとはいってもまだ少し右と左で違いがあると見るのが自然だろう。
実際、技巧派と定義づけられる高橋尚成でも東京ドームのエキサイトシートでみると凄い迫力だという。140キロ前後しか出ないのに加えて他の投手と比較しても直球の威力という点では見劣りするだけに先入観もあってかブラウン管を通すと凄みに欠ける。それでも“右投手レート”に換算すれば143~5キロぐらい出ている計算になるのだからその迫力もある意味当然かもしれない。
そう考えるとやはりスピードガンの数値は左と右とで目線が違うことをある程度肝に銘じた方がよさそうだ。