塩水港精糖株式会社さん(パールエースW)さんから「オリゴのおかげ」をいただきました。






たっぷり650g。
DJ MIYAオフィシャルブログ「DJ MIYAの音楽&占いLife☆」Powered by Ameba-130312_2249~01.jpg





スーパーとかいろんなところで前から見ていたんだけど、今回食べてみたのは初めてでしたはーと






私の家では3世代でいただきました!!!









オリゴ糖シロップなので恋の矢甘くて美味しいです☆






ヨーグルトにかけたり、紅茶やコーヒーに入れたり、また煮物などの調味料としても使ってみましたぁ♪パンにもかけて食べられますよ♪



カロリーはお砂糖の約半分。






お皿に出してみると、こんな感じです♪
DJ MIYAオフィシャルブログ「DJ MIYAの音楽&占いLife☆」Powered by Ameba-130312_2251~01.jpg




消費者庁許可、特定保健用食品です。





1日あたり、ティースプーンで2~3杯(8g~12g)をコーヒー・紅茶・ヨーグルト・フルーツ・パンや料理などに、かけたり・ぬったり・まぜたりしてお使いください。そのまま舐めていただいても構わないそうです。





先が丸いので、かけやすいよきらきらキラキラ
DJ MIYAオフィシャルブログ「DJ MIYAの音楽&占いLife☆」Powered by Ameba-130312_2250~01.jpg




1歳未満のお子様には、ティースプーン1/2~1杯程度を白湯や飲物、離乳食などに混ぜてご使用ください。
サトウキビと牛乳からうまれた自然でおいしい甘さです。(※製品中に乳タンパク質は含みませんので、乳アレルギーの方でもご使用いただけます)






整腸効果を実感していただくポイントは、「毎日続けていただくこと」です!
普段からおなかの調子がいい方でも、おなかの中のビフィズス菌を応援してあげてください!








とってもおなかに優しかったです♪
身体によさそうでした♪



おばあちゃんも、かなりお気に入りで、オリゴ、オリゴはいいよ。って言ってます♪

お母さんも毎日ヨーグルトにかけてるよ♪






メーカー希望小売価格 945円(650g)。





とってもみんな「オリゴのおかげ」のおかげで健康ピッチピチになりました!




◇◆プレバイオティクスとは◇◆
 おなかの中の善玉菌を増やしたり、悪玉菌の増殖を抑制することで、
人に有益な効果をもたらす難消化性食品成分。





“オリゴのおかげ”の主成分である乳糖果糖オリゴ糖は、おなかの中のビフィズス菌のエサとなり、
ビフィズス菌だけを効率よく増やします。







なんか、おなかの中のビフィズス菌が増えた気がする~~~~~~ぅ♪

おかげさまオンラインショップ
『オリゴのおかげ』モニプラ支店ファンサイト参加中

塩水港精糖株式会社


ありがとうございました!!