ワッハ上方の裏事情


ワッハ上方は大阪府の施設です。
大阪府の施設ですが実質的には吉本興業とテレビ局OBの所有物です。
なぜ大阪府の施設が吉本興業とテレビ局OBのものになっているのか??
文化保護の名目のうえに巧妙な税金ビジネスが行われてるからです。

選挙で雇ったウグイス嬢への強制わいせつで問題になった横山ノック府知事がかかわっているらしいですが平成8年10月1日から平成20年3月31日までの賃借料3,504,350,364円
既に35億以上の税金が吉本とテレビ関係者に流れている。


登場人物は以下の三者だ。

吉本興業
テレビ局の元プロデューサー、テレビ局役員でつくるNPO団体 ニューウェーブ大阪
ビルメンテナンス会社 日東カストディアルサービス

ワッハ上方

ニューウェーブ大阪の役員は以下のとおり、テレビ局の社員の団体。
理事の下にテレビ局関係の人間が参加していると推測できる。

* 理事長 西村 嘉郎(朝日放送 代表取締役社長)
* 副理事長 山本 雅弘 (毎日放送 代表取締役会長)
* 理 事 片岡 正志 (関西テレビ 代表取締役社長)
* 理 事 高田 孝治 (読売テレビ 代表取締役社長)
* 理 事 上田 克己 (テレビ大阪 代表取締役社長)
* 理 事 佐藤 賢三 (大阪放送 代表取締役社長)

そしてこのニューウェーブ大阪日東カストディアルサービス
ニューウェーブ日東大阪という名目だけの事業体をつくり
吉本興業所有のワッハ上方のビルの管理を年間1億2,000万円で請け負っている。
競争入札は??と思う人もいるだろうがもちろんそんなもんない。

吉本興業の建物の一部を大阪府が
ワッハ上方の場所代として
賃貸料・管理費2億8,000万円支払って借りているわけだ。

テレビ局のOB団体と吉本興業とビルメンテナンス会社に
大阪府が税金を4億円はらってるわけです。


おまけにワッハ上方の歴代館長

* 狛林利男(元朝日放送プロデューサー)
* 井上宏(関西大学名誉教授・元読売テレビプロデューサー)
* 有川寛(元読売テレビプロデューサー)
* 伊東雄三(現館長、毎日放送の現役職員・プロデューサーで、毎日放送からの出向)

全員元テレビプロデューサー
朝日→読売→読売→毎日




16 :akibonn ◆/lb21PZVVA:2009/05/25(月) 13:23:14 ID:0plMJf9I
143 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/25(月) 12:16:05 ID:3afa8hWh0
山口組系列傘下企業(企業舎弟) 吉本興業

1968年1月11日には吉本興業社長林正之助が山口組組長田岡と組んでレコード会社を乗っ取った容疑で兵庫県警に逮捕されている。
当時の日本経済新聞によると林正之助は「わしが田岡組長に電話したら山口組組員300名が駆けつけて血の雨が降るぞ!」と脅迫した。
毎日新聞によると「食品会社、レコード会社から千二百万円相当の株を脅し取った」と書かれている。週刊文春によると「林正之助は
山口組の準構成員であった」(企業舎弟)と書かれており、林正之助は田岡の葬儀にも出席し棺を担いでいる

戦前の初代社長吉本せいの頃より山口組と組んで嫌がる売れっ子芸人を契約させたり、地上げや興行を行ってきた。
新興演芸発足に伴う引き抜き事件の際には、かなりの極道が動いたという。山口登(山口組二代目組長)は、初代社長・吉本せいの
依頼を受け、吉本興業の東京進出に尽力した。1940年、山口登は人気浪曲師・広沢虎造(映画興行権を吉本興業が所有)の興行トラブルから、下関の籠寅組・保良浅之助と対立。
山口登は、東京浅草で籠寅組幹部と話し合いを持ったが、籠寅組に襲われて重傷を負った。余談ながら、山口登は、この籠寅組に東京浅草で襲われた時に受けた傷がもとで、2年後死亡した。 戦後も吉本興業は力道山などのプロレス興行を手掛け、
田岡一雄(山口組三代目組長)や町井久之(東声会会長)と親交があった。

2007年(平成19年)には週刊現代が「創業者一族が○暴(まるぼう)を使って副社長を恐喝!」というスク-プ記事を載せたり、週刊新潮が中田カウスが山口組を背景に創業者一族を
脅しているとの告発記事を掲載と、週刊誌を使って経営権争いを有利に進めるためのリーク合戦をするに至り、注目を集めた。

910 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:15:46 ID:DPFaXdpKO
マスコミの報道でも家賃2億8000万円と言われているが
実質家賃は共益費込みで4億2000万円


今まで共益費込みで家賃8億、7億貰ってたし、
10億円貰ってた


何回も何回もディスカウントされて今は家賃たったの4億2000万円


吉本からしたら家賃もおいしいけど、実は共益費がすごくおいしい。


913 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:36:12 ID:DPFaXdpKO
『大阪府立上方演芸資料館』『ワッハ上方』
みんなこれでだまされてるんだよな

実際は『吉本メディア総合研究所』
『吉本コンテンツ新規開発事業本部』
だよ


大阪府立でもなんでもないよww


吉本の新規コンテンツの育成、開発みたいな
吉本の部署みたいなものです
吉本の一事業部門


だから吉本からしたらワッハの移転は①テナント料
②共益費
③吉本の研究開発部門
吉本からしたらテナント料のみならずこの3つをいっぺんに失うからです。

吉本イエスなんばビルの4F、5F、6F、7Fのフロアは吉本メディアコンテンツ事業部が
テナントとして入っています。
ワッハではありません。大阪府立ではありません。


916 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:41:30 ID:DPFaXdpKO
ワッハ開設当初は家賃6億円以上、共益費が3億円以上で
吉本に入る家賃は10億円ぐらいだったが

何回も何回も何回もディスカウントされて
家賃2億8000万円、共益費が1億3000万円に
減額されました。


吉本からすると家賃ももちろんおいしいですが、実は共益費がすごくおいしいのです。

ニューウェーブ日東大阪にあるこの
『日東』とは
ビルメンテナンス、保守管理、警備会社の
日東カストディアルサービスを指します。



918 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 16:53:42 ID:DPFaXdpKO
つづき……日東カストディアルサービスという警備会社の大阪支店は
日本橋2丁目にありまして、吉本興業の目と鼻の先にあります。
吉本からすぐ近くの所にあります。

イエスなんばビルの4階から7階までワッハ上方が入っていて、
(正式名称、吉本メディアコンテンツ事業部)

1階2階3階はジュンク堂書店、
地下1階にはbaseヨシモトの劇場、
8階には吉本音楽出版、

そしてこの吉本メディアコンテンツ事業部が入っている
イエスなんばビルのすぐ隣に合体してもうひとつ、スイング吉本ビルあります。
このスイング吉本ビルも吉本芸能学院以外にたくさんテナントあります、

さらに同じ敷地内に
吉本興業本社、なんば花月、吉本の店舗あります。

実を言うとイエスなんばビルにワッハがあることによって、
警備員、守衛、ビルの保守管理入れないといけないです。

大阪府からの公金でこれらをまかなっているのです。




919 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 17:02:01 ID:DPFaXdpKO
イエスなんばビルには日東カストディアルサービスの警備員さん、宿直員、
ワッハが入っていないとビル管理も警備も自前でしないといけないが
ワッハがあることによってビル管理、守衛が大阪府からの
共益費でまかなえるんです。

だから家賃もおいしいですが、実はこの共益費もおいしいんです。
ワッハが入ってなくてもビルの守衛、警備は必要不可欠だからです。

ワッハがあの場所にあることによってビル管理の費用が安くつくのです。


920 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 17:13:02 ID:DPFaXdpKO
吉本にも昇級制度、昇級試験のようなものがあって、
①baseヨシモトのホール、②ワッハホールがあってbaseヨシモトのホールの
方がワッハホールよりも格上です。
ワッハホールで実力を認められたNSCの生徒は
格下のワッハホールから格上のベースヨシモトに昇格となります。
吉本NSC道場という芸人の登竜門です。
NSCの生徒にとっての登竜門です。

もうワッハホールも吉本の施設みたいなもんです。
しかもワッハホールが格下扱いのホールですww


922 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 17:19:28 ID:DPFaXdpKO
ワッハ上方2009夏祭りのポスター見ると、
協賛に関西テレビ、読売テレビ、朝日放送、毎日放送…………
が名を並べてます。
日東カストディアルサービスさんも協賛に入ってました。

読売テレビの今の夕方の時間帯にやっているニュースTenによく出ている
恵子先生もワッハに出演するみたいです。


ワッハがあの場所にあると吉本も日東カストディアルサービスさんも
ホクホクなんです。


927 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 17:43:26 ID:DPFaXdpKO
ワッハ上方はただのダミー

実態は吉本メディア総合研究所。
吉本の一事業部門


吉本が通天閣移転に反対するのは家賃だけの問題じゃないから

共益費もあるし、吉本興業全体のビル管理のコストダウン、吉本の事業部門として機能しているから
もうワッハではなく吉本の研究開発部門として機能しているから。


929 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 17:51:50 ID:gPlVjnLxO
やっとワッハの化けの皮がハゲる

932 :名無しさん@十周年:2009/08/03(月) 18:06:01 ID:pR5jXJUN0
>>927
賃料取らせずに自前で営業させてもいい感じだな。

933 :名無しさん@十周年 :2009/08/03(月) 18:07:19 ID:LK9VCGiC0
>>928
どこを読めばいいの?難解すぎるw

934 :名無しさん@十周年 :2009/08/03(月) 18:09:56 ID:7SJhDRLd0
利権NPO必死
もうこれ以上恥晒ししない方がいいよ