SCRATCHING EVERYDAY! -5ページ目

猫氏。

ブログの更新が停滞気味です...(;´Д`)

 

DJ Kaoru/である。

 

お休みの日には更新するようにしてますが、クタクタになるくらい毎日を充実させて頂いてまして、楽しく生きていますww

 

そーいえば、僕が車を停めている駐車場のオーナーさんの?猫氏なのか、最近煮干しをあげると僕にすり寄ってくるようになりましたが、車の上でゴロゴロするのは止めてくれないようです(;´▽`A``

 

丸々しててカワイイ三毛猫氏ですこと(∩・∀・)∩

 

 

あまり餌あげすぎても迷惑がられそうなんで、適度に戯れています。

葺き替え。

更新頻度が低めですな...(´・ω・`)

 

DJ Kaoru/である。

 

ここ最近、ばあちゃん家の敷地にある高倉を市が費用を工面してくれて、全面的に萱を葺き替えることができました。

 

※ちょっと今は写真がないのですが...。

 

10年前に葺き替えられてから、ここ数年はかなりボロボロで僕にはどうしようもできませんでしたが、学芸員の方が足を運んで下さって段取りをしてくれました。

 

ばあちゃん家に行くのがますます楽しみになりそうです。

 

ただ、作業が始まる前に僕一人で荷物を全部高倉の中から出したのですが、やっぱり人に手伝ってもらわないとしんどいっすorz

 

それにしても、綺麗に切り揃えられた部分はずっと見ていられます。

MIDIコントローラー。

若干まとまった練習ができてちょっと満足であります。

 

DJ Kaoru/です。

 

それにしても、DJ用のMIDIコントローラーでスクラッチをするのは何気にむずかしいです...。

普段はアナログターンテーブルを使っていますので何て言っていいか分かりませんが、小さいジョグ・ホイールではタイトな頭出しはやりにくい...。

 

 

でもそこはCUEなどを使って、プラスでフィルターのツマミをグイグイいじれば遊べますんで、慣れれば大丈夫そうですなー。