いつも20分足らずではけてくる私が
3倍の時間=60分のDJをレコードもなしにした時のセトリを何となくあげてみます。
チルって言ってるのに キャンプ場のイベントで ダブステップとアニソンを大自然に響かせてしまったにも関わらず 1週間にわたる周年イベントに2日も呼んで下さってたアレです。

まあ 私がカワイイから許してくれたのでしょう(ふてぶてしいにも程がある)。
ハイ。何の実力もないです。
なので出来る精一杯を頑張ってきたので何も残ってなくて寂しいんです。
特に1日目の気合いといったら・・・。
なんか 普段やらない系等の事やる時って 変に気合が入るでしょ?
しかも 制限あるけど自由度も目に見えてると 自由の「フル」がどのくらいか分かってる安心感あって 妙にやりやすい。

だいち君のお店は さすがにマンションの1階なので 本当にチルです。

1日目 60分の時はメイド
2日目の20分のほうは うっかり寝坊して適当すぎる格好で出てきました。
よりによって 2日目は録画してくれてました。しかも1日目よりだいぶ色々言い訳したくなる内容。

2日目 20分↓
チル山TV

1日目 メイド60分スタイルはこんな具合でした。

$ぼくらはたべもの。
威力も私も 変な顔。

割礼-ネイルフラン

yael naim(Britney Spearsのカヴァー)-toxic

starkey-new cities

DE DE MOUSE(大貫妙子のリミックス)-メトロポリタンミュージアム

デヴィッド・ゲッタ-toyfriend

black eyed peas-Dont stop the party

<アニメ「火の鳥」よりサンプリング 火の鳥のセリフ>

59lia-時よ止まれ、世界は美しい(would wide dub mix)

liquid stranger-vibration ruling the nation

<アニメ「ルパン三世 カリオストロの城」よりサンプリング クラリスのセリフ>

ドライ&へヴィー-LOVE EXPLOSION

<「極道の妻たち」よりサンプリング タマキ(岩下志麻)のセリフ>

UA(ビョークのリミックス)-HYPERBALLAD

james Blake-I only Know

<「西遊記」よりサンプリング 三蔵法師(夏目雅子)のセリフ>

siger ros-siger1(untitle)

amber(デュラン・デュランのカヴァー)-オーディナリー・ワールド

菅野よう子でLarissa Flintが歌っててハウスにアレンジされてる-MOON (劇場版 ∀ガンダム )



以上。
チルでしょ?特に後半。
夏目雅子が本当に物凄くチルで もう完全に寝かす気満々のセリフ乗っけました。
西遊記 今見るとホント面白いですよ。あたたかいし。

あとハイパーバラッド 好きな方多いと思うんですが
UAのハイパーバラッドも本当に素敵です。

私のようなもんが 恐れ多くもDEDE様流せるのはコレが最初で最後のチャンスかもと思ったので悩みに悩んだんですが 結局 層広くみんなが知ってそうな辺りに落ち着きました。
が もうちょっとでravenかmy favorite swing(どこがチル?)でした。もう一回だいち君に「スンマセン。ほんまスンマセン。」しないといけないところでした。

ヤエル・ナイムが居てよかった。ブリちゃんのカヴァーがだいぶキチガイで良い。
これで掴みはOKだったはず。
この曲だけはちゃんとうすら形態模写しましたよ ブリちゃんの。

私が一方的に楽曲が好きでゴクウ君ゴクウ君と関西居た頃には絡んでいってた59liaさんの曲は 確かどっかでなんか落とせたはずです。メロディー打ち込む時みたいにビート打ち込むって言ってましたが ビート(ドラム部分)は本当に要ですね。



でも 全く選曲の評価はされず。
毎度ですが。

評価されたのはメイド服とチラ見えしてしまったパンツの柄でした。
身長 何気に166センチあるので 市販のメイド服だと短くなっちゃうんですよね。どうしても(泣)。
コンプレックスです。
でもいいんです。だからカワイイのですよ。
私以外でたまたま読んだ背の高めの女性の皆様 僕らはカワイイ。
ほら言ってみて。

ちなみに パンツはクマさん柄でしたが 何か?