ども
ギラです
突然ですが 質問です。
●あなたの お宅に アルミ鍋ありますか?

●アルミホイルで、食材の保存や加熱などしますか?

●アルミ缶に入った 飲み物を飲みますか?

ふむふむ
そうですよね
一般的に日本の家庭には
なんの危機感も無く使われてますよね。
というわけで
こちらの 動画をご覧ください
↓ ↓ ↓
一回や二回なら
大した影響はないかもしれませんが
もし これが、毎日 何十年間もの間利用し
体内に蓄積されていくとしたら・・・・
高齢になった時に、アルツハイマーを発症するリスクは
アルミニウムから溶け出した有害成分を体内に
蓄積してきた人と、蓄積してきて無い人では
おそらく 大きな差が出るのではないでしょうかね。
数十年後の未来の自分から見て過去である
今現在の自分にタイムトラベルして時間を
遡ってやってくる事は出来ませんが、
今の自分なら、数十年後の自分の為に
今日から出来る事があります。
溶け出したアルミニウムの有害物質を
体内に取り込まないように注意するだけです。
そういえば
昔の歯の治療で銀の詰め物をした人が
長年にわたり、その銀歯が溶け出して
アトピーの原因になってたと聞いた事もあるなぁ・・
銀やらアルミやら、溶け出して
人体の中に蓄積されたら有害だって事は
確かだろうね。
※なお、ギラは専門家ではありませんので
アルミニウムの有毒性等の影響については
各自、自己責任で調べてご確認下さいませ。
今回の記事は一つの情報として受け止めて下さいね。
良かったら ポチっと協力お願いします
↓ ↓ ↓
●もし登録まだの方はこちらもポチっと
↓ ↓ ↓

リブログやツイッターなどでも拡散よろしく!
というわけで
またぬん
ギラ