引き続き D.I.Y. | DJ 大自然 オフィシャルブログ「大自然の大辞典」

引き続き D.I.Y.

注文していた追加のケーブルが今日届いたので、昨日に引き続きケーブル作ってみました。
DJ 大自然 オフィシャルブログ「大自然の大辞典」
ケーブルもコネクターも昨日のと同じモノです。
長さは3.1メートル。自作ケーブルは思い通りの長さに作れるので良いっすね。
DJ 大自然 オフィシャルブログ「大自然の大辞典」
昨日と違うといえば、今日作ったものはXLRがメスタイプのもの。
DJ 大自然 オフィシャルブログ「大自然の大辞典」
今まではモンスターケーブルのRCAピン→フォン(アンバランス)ケーブルでRANE TT57SLからDigiRack 002につないでたんだけど,TT57はXLRアウトがついてるのでそっちに替えてみました。002のほうもXLR入力あるんだけど、マイクのインピーダンスに合わせて作られてるのでライン入力には使えないのです…。

多分ケーブルの特性と言うよりかはこのミキサーの特性なんだと思うんだけど、 RCAやフォンアウトにするよりもXLRで出すのが一番良いっぽい!なんか低音の押し出し感が以前よりあって気持ち良いな~。

ケーブルのほうは特別色づけがあるわけでもなく、フラットでタイトな印象かな。タンテ→ミキサー→スピーカーのケーブルを統一したのでより分かりやすくなったみたい。モニターするにもこれくらい冷静に聴ける音のほうが判断し易くて良さそ~!
色々思うところあり、今まで以上に耳を鍛えたいので、このシステムで色々聴いてみるのだ!

ま、あくまでも音の善し悪しなんて主観性なので、ケーブル替える皆さんも自分の耳で確かめてください。とりあえずこのケーブルは音太くしたいとか、高音のきらびやかがもっと欲しいとかって人にはおすすめのケーブルではないので(笑)。