本栖レークサイドキャンプ場 | ひっそり 日々あれこれ

ひっそり 日々あれこれ

モバイル、バイク、アウトドア
その他もろもろひっそり書いていこうかな

山梨県の本栖湖にある
本栖レークサイドキャンプ場でキャンプしてきた。


8月25,26日で行ってきたけど
凄く天気良くてビックリ。雨男なのに。

友達家族と行ったからだなぁ


本栖湖の水は綺麗で
プールみたいに入って遊んで
浮き輪でぷかぷか漂ってた(笑)
気をつけないといけないのが
5mも進むと足が届かなくなるほど
深くなる( ;´Д`)
ライフジャケットはあったほうが良いと思った。


夜は満点の星の下で
焚き火しながら飲んで就寝。

翌朝も水遊びして12時前に撤収。


帰りは近くにある温泉
富士眺望の湯ゆらりってとこで
汗を流して家路についた。

中央道は事故が多発してたせいか
帰宅までに5時間かかって疲れたけど
凄く楽しいキャンプだったわ(^∇^)



備忘録的に感想
悪かった点
・人気があるのか人だらけ
0時過ぎまで騒いでるグループ多数居た。
・トイレは和洋式あるけど
トイレットペーパー無し。持参必須。
・湖畔は場所によって大きな石ゴロゴロしてて地面硬め。
ソリステ無かったらペグダウン厳しかったわ。

良かった点
・ゴミは分別すれば捨てていける。
・焚き火のマキ豊富で直火可能
・夜はサイト真っ暗。星が綺麗に見える。
・湖畔サイトは眺めが良い
朝起きてすぐ湖入れる。冷たいけど(笑)


あと食材やお酒は
キャンプ場から15km位離れた所に
MAXバリュー富士河口湖店がある。
ここが1番近いのかな?


ちなみにこのキャンプ場は
基本7,8月しか営業していないそうだ。
今年は後1週間だけ。
また来年も予約して行こう\(^o^)/