GT6 "日本車愛好会" "ダークソウル愛好会" DJ-direct ブログ

GT6 "日本車愛好会" "ダークソウル愛好会" DJ-direct ブログ

【注】 コメントは誰でも投稿可能です。 各記事の左下にある「コメント」をクリックして投稿してね♪









グランツーリスモ6(GT6)のオンライン対戦模様など。
■ダークソウル■ ■デモンズソウル■ の 動画もUPします♪

Amebaでブログを始めよう!
”日本車愛好會”参加の皆さん、GT6/GT5ファンの皆さん こんばんは。 おりおん です。


前回のブログから、1年8か月ぶりに GT6復活!

グランツーリスモSPORTの発売も、2017.10.19 と決定し・・

GTスポーツへの移行へのリハビリとして、1年半ぶりに GT6復活しました!

さすがの 長期ブランク・・ 走れないだろうと思っていましたが、 身体が覚えているモノですね~

-------------------------------------------------------------------------------------

■ 1年8か月ぶり おりおん GT6 復活戦!! 全4戦 ■



本当は、8戦分 動画にする予定でしたが・・
今回の動画は、私おりおん の 副業【DJ歴27年】 を使って、(DJプレイをしながらの実況)
という、無謀な試みをしてしまい、面倒になってきたので 4戦までで(-"-;A ...アセアセ

視聴制限がかかって見れない!という方はコチラをクリック!
-------------------------------------------------------------------------------------

皆さん、日本車愛好会:主催の OPENルームにいつも遊びに来てくれて有難う御座います。

さて、皆さんの中には「TOPグループが速すぎて、勝てる気がしない!」

な~んて思ってる方も多いのではないでしょうか??

そこで、いつもレースで TOP争いをしている方々は、どんな走りをしているのか・・

参考動画です!

■ レースで勝つ為に一番必要なモノは何なのか? ■



視聴制限がかかって見れない!という方はコチラをクリック!

もちろん、単走Lapタイムを上げる事は重要です。 しかし、それは、一人でも練習出来る事。

一番重要なのは レース慣れです。 そして、勝つ為に必要なのは【駆け引きの上手さ】

こればかりは、速い方、上手い方 とのレースの場数を踏むしか 上達の道はありません。

グランツーリスモは、5からオンラインが始まり、それ以来、オンラインレースで盛り上がってきました。

レースで勝てると嬉しいですよね? 良い勝負が出来ると嬉しいですよね?

常にレースで上位を取っている方々は、Lapタイムが速いだけじゃなく、【駆け引き】が上手いんです!

簡単に言えば・・・

いやらしい性格のヤツが勝つ!ww

時には VCを使って 相手を動揺させたり、騙したりもします(笑)


でもね・・


私は、単走Lapタイムで負けるより、駆け引きで負けた時の方が ずっと悔しいんです。

そして、何より、悔しさと同時に 「清々しさ」 「相手の上手さを称える」

↑・・こんな気持ちになります。 

「単走Lapタイムの速い車」では無く、「レースで勝てる車」「レースでミスらない車」

私おりおん は、これを重要視して セッティングをしています。


皆さんも、私おりおん と、
気持ち良い!楽しい!レースをしましょう!!

-------------------------------------------------------------------------------------

日本車愛好会TOPチームの、Fast_R(カズマ君)が、私が今回 ブログに書こうとしていた事と同じ考えで とても参考になる動画を作ってくれたので、貼り付けさせてもらいます。



-------------------------------------------------------------------------------------

皆さんの、楽しいコメント 沢山 お待ちしております
(記事右下のコメントから投稿できます)
べーっだ! 
●第1回!ツイキャスDJ リレー配信● 開催!!





■開催日時■

2017.4/1(土曜日) 18:00 ~ 26:00

■タイムスケジュール■
(配信者の名前クリックで配信先にジャンプします)

18:00~19:00 P-Funky(Pパパん) 
・・・70's ソウル、ファンク を 中心に ON-AIR! 
70年代Discoの世界を堪能するには この人! 元FMナビゲーターのMCにも注目です!


19:00~20:00 Lovely_rena531(♥れな☆ミ)
・・・90's スーパーユーロ を 中心に ON-AIR! 
DJ歴は浅いが、オーディオマニアである事で音にはコダワリがある れなちゃん。パラパラ好き 必聴!


20:00~21:00 NORI a.k.a S.O.L(のりさん)
・・・ 90's ハウス、R&B を 中心に ON-AIR! 
ツイキャス屈指の「下ネタMCプレイヤー」 のりさん恒例の「モテEQテク」を とくとご覧あれ!!


21:00~22:00  ht120255_dj (DJひろちん)
・・・80's イタロサウンド を 中心に ON-AIR! 
静岡随一のオールジャンルプレイヤー。 メロディアスなイタロサウンドを堪能してください!


22:00~23:00 DJ_tantan(たんたん君)
・・・80's ハイエナジー を 中心に ON-AIR! 
DJ-directのイベントでDJパートナーを務めていた生粋のハイエナプレイヤー。10代からDisco通いの たんたん君のプレイは 必見!


23:00~24:00 sebachan0728(せばちゃん)
・・・レゲエ、ハイパートランス を 中心に ON-AIR!
DJ歴こそ浅いものの、せば流トークセンスは抜群! 熊本の元ゾッキーのコール音がさく裂する!!


24:00~26:00 direct80s (DJ-direct☆ダイさん)
・・・80's ディスコ ALL-MIX を 中心に ON-AIR!
Disco歴、DJ歴共に長いものの、 配信界最強の「ヨゴレDJプレイヤー」! 今回こそは真面目にプレイ?するか?w



ツイキャスDJ配信者が集う、月一配信イベント!「お祭り」ですよ~♪♪

ツイキャス内での「DJ配信」を 盛り上げよう!! テンションマックス! 

サポーター、リスナーの方々も【拡散】【宣伝】【ご協力】宜しくお願いします(#^.^#)



毎回、メンバー替え有り。参加者募集中です!
”日本車愛好會”参加の皆さん、GT6/GT5ファンの皆さん こんばんは。 おりおん です。

まずは遅くなりましたが、2016. 10/09(日)に行われた、
【第4回!紅白戦 アバルト500 09'ワンメイク in 日本車愛好会】の結果報告を。

【第4回!紅白戦 アバルト500 09'ワンメイク in 日本車愛好会】結果報告はコチラをクリック。

-------------------------------------------------------------------------------------

さて今回は、チャレンジ企画 第6弾!

配信世界ランカー&日本車愛好会Aクラス yuhki02君に挑戦!

PP500 yuhki02君チャレンジ! ニュル北編!

yuhki君といえば、ニュルですね。私の知る限りですが、PP500市販車 最速タイム記録保持者です。

そんなyuhki君に、無謀にも 50歳間近の 私おりおん・・が 挑戦してみました。
(フレさん方からリクエストがあったんですよ。初老のオヤジに無理をさせないように(泣))



すごいですね~。PP500 市販車で、6分20秒切りですよ?
私も、ベストに近い走りをしたつもりなのですが・・ 
いきなりの一発勝負で、しかも皆さんが見守る中での挑戦。 緊張するっちゅーの(◎_◎;)
完璧な走りは無理っす(泣) でも、良いバトルが出来ました(#^.^#)

-------------------------------------------------------------------------------------

PP500 yuhki02君チャレンジ! 鈴鹿編!

ニュル北では、おりおんフォーカス・・破れましたが・・・ 鈴鹿ではいけるかも!?



なはははw ダメでしたーー(自爆)
PP500 市販車で 鈴鹿2014を、1分54秒でLapしてるのに 抜けないんですよ?
yuhki君ディーノ・・1分53秒台でLapするそうです。 どーかしてるぜ~!

-------------------------------------------------------------------------------------

PP450 yuhki02君チャレンジ! ニュル北編!

PP500では負けましたが・・ PP450 では どーでしょうか?
1周レースタイムは・・ 両者共 さほど差が無いのは確認済み。
今回は、レースは、駆け引きを重視して、勝ちに行ってみました!(これはセミナーだ)



いや~ 駆け引きミスっちゃいました・・orz
しかし、良いバトルとなりましたねぇ~(#^.^#)

PP450 は、車種によるタイム差が少ないのがGOOD! 意外なコンパクトカー等も上位に食い込める。
とても楽しいので、お部屋をみつけたら是非、遊びに来てくださいね♪

【部屋名】= PP450投票 * 愛車でGO!*初見歓迎

-------------------------------------------------------------------------------------

PP450 駆動方式別バトル 第2弾! 東京ルート246 決戦!

PP450 市販車で最速は、MRか?FRか?FFか?



むぅ・・東京決戦では、FRに軍配があがりました。

駆動方式バトルは、ほんと コースによって優劣がありますけどね。
東京R246 は ストレートが速い車が・・少し有利・・  かな・・


【PP450 駆動方式別バトル 宿命のライバル対決!】

↑・・この企画を考えてます。 
駆動方式によって 出来る限りタイム差の無いコースや、宿命のライバルとなる エントリー車種など、
私おりおん の 頭の中で構想は出来上がっております。

後は、各種駆動方式の代表選手の選定。 決戦コースの最終チェックですね。

【勝ち負け】では無く・・ 皆さんの参考になるような、検証的な良いバトル企画としたいですね~(#^.^#)



皆さんの、楽しいコメント 沢山 お待ちしております
(記事右下のコメントから投稿できます)
べーっだ!