メバル狂い ソルトマスターメバリング日記

メバル狂い ソルトマスターメバリング日記

メバル狂いの
ソルトマスター
北部九州でのメバリング日記です

ハンドメイドルアーやフライまで作ってます
何故、メバリングにプラグなのか?
その答えを綴っていきます

------------------

* ルアー、フライのお問い合わせはコチラから


ルアー、フライのお問い合わせはコチラから


* クリックでメール画面に移ります



------------------



先日、ご紹介したバスデイさんのハーデス。

(最安値ショップ様修正)バスデイ ハーデス出荷情報

 

ここ数年、シーバスではウェイクベイトが大流行。

 

近年流行したきっかけは、

メガバスさんのカゲロウシリーズからだろうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ようやく普通に買えるようになったようですが、
まだまだ抽選や個数制限があるみたいです。

 

潜行深度10cm程度で水面に引き波を立て

トップに出るほどでもないが、水面付近のベイトを捕食している状況。

 

さらには、適度な引き抵抗でアングラー側にも大きなアドバンテージを与える。

 

私がシーバスを始めた30年以上前には、使えるウェイクベイトはS4くらいで

仲間うちで幾度となく良い思いをした。

 

「もっとライトタックルで使えるウェイクベイトがあったら面白いなぁ。」

 

大型メバルやチヌ、ヒラフッコを釣るSMF2らしい

パワーライトゲームの延長で使える物が欲しい。

 

欲しい・・・・

欲しい・・・

欲しい・・

ホ・・作るか!

 

回復メバルが水面でモゾモゾっと動く物にバイトしやすいのは何度も体験している。

 

夏の夜、水面付近をユラユラ流すルアーに

チヌが狂ったようにバイトしてくるのも・・・

 

ちょっとしたサラシの中ではアピールのウォブリングに
ヒラスズキがバイトしやすいのも・・・

 

image

 

形状変更で4回。

ウエイト位置で4回。

 

image

 

魚の反応も良くなって更に詳細調整中。

 

image

 

メバル、チヌの釣れる動きはクリア。

 

後はサラシのヒラスズキ、ヒラフッコ。

 

この釣り方が確立すれば、

凪の日~薄いサラシの日にライトタックルで

ヒラスズキも釣りまくれる。

 

鋭意製作中!乞うご期待!

 

 

造形と性能を両立する必携シャローミノー。

 

どんなシチュエーションでも浅場を攻略出来るミノー、
そんな構想から生まれたハーデス127F。
まずは標準装備としての機能、飛距離。


MAX70mを誇る飛距離は安定した武器として、何より振り抜けの良さ、
飛行姿勢の良さから投げ続けることが気持ちよく楽しめる1本に。

 

ここ数年、大流行しているウェイクベイト。

遂に、バスデイさんからも出荷が始まりました。

 

 

 

 

↓こちらのショップが送料含め最安値のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マルスズキは勿論、磯ヒラでも通用する十分な飛距離。

 

ヒラスズキで使ってみたい。

 

 

 

もう、すっかりお馴染みとなった浅場のウェポン

完璧で究極のペンシル【ikura】

 

どんなシャロ―でも、

ゆっくりと見せる追わせる喰わせるを可能とした

今季、頼りっきりなデッドスローシンキングペンシル。

 

お問い合わせも多く、何度も増産。オイツキマセン・・・

 

 

 

やはり、良い仕事をしてくれる。

 

 

image

 

50cm前後のヒラスズキ。

 

image

 

水深のあるポイントも隣接しているのだが、
「70cmより浅いゴロタの隙間から魚をおびき出す」のが
最大の目的であり趣旨。

 

なんと、フルキャストした先で70cm程度、

喰ってきた場所は迷路のように溝が彫り込まれたテーブル状のシモリ。

水深50cm無いだろう・・・

 

その、あみだくじの中から魚を引き当てた所感。

 

 

image

 

ブラックフィンシーバスの名の通り。

この鰭がカッコよさを引き立たせる。

 

 

重箱の隅の隅を突きひねり出す。

 

カ・イ・カ・ン・・・

 

 

すぐに海で捌いたのだが、内臓まわりの脂肪がべっとり。

翌日、美味しくいただいた。

 

機能最優先なプラグで、遊びゴコロに重点を置き

気のすむまで浅場を攻略。

 

 

完璧で究極のペンシルは伊達じゃない。