乳児育児ブログランキングに参加しています!
皆さんの一押しで、元気が出てきます。
皆さんのクリックをお願いします!!
僕が毎日更新しているブログはこちらです→dive for blue BLOG
こちらにも是非お越し下さい!
2008年10月23日(木)。
この日はあいにくの雨模様。お散歩に行けないかわりに先週足を運んだものの遊べなかった子ども家庭支援センターのベビーコーナーに行ってみることにした。
ベビーコーナーならお友達も出来るかも知れないし、何よりも雨が降っていても遊べる!しかもこの日はちょうど身体測定を行っているので検診後2週間でどこまで大きくなったのかな♪という目論見もあったのだ。
※写真はイメージです
準備万端整えて(オムツやらミルクやら着替えやら)出発。そして11時くらいに着いて中に入ってみると、、、、びっくり!
前回を上回るママ達の姿が!!
前回は20人くらいだったのだが、今回はざっとみてもその倍
何事か!?と思って様子を伺っていると、この日はどうやら「ほっとたいむ!」というイベントらしい。エレクトーンの伴奏と一緒に体を動かしたり歌ったり、というイベント。
最初は端の方で一緒に体を動かしたりしていたんだけど、途中から立って動いて周りのママと挨拶~なんて感じになる。こうなるとさすがに40人のママの中に入れない…。ということで脱出。
センターの職員さんに
「いつもはこんなに多くないんですけど…パパさんにはハードル高いですよねぇ。。。
またぜひ来て下さいね。」
なんて言われつつ、センターを後にしたのだった。
前回以上にハードルが高いイベントに遭遇してしまった。一応、イベントカレンダーを見たつもりだったのだが。今度からは、よく確認してから行こう。
その前に、、、センターに行くこと自体、懲りてしまいそうである(苦笑