休みday,
案外曇りー。
朝から虎さんと公園行って朝ご飯して
学校に連れて行った。
虎さん担当の補助の女性の先生に
ねー先生。虎琉が最近家でうんちせんちゃけど
何でやろうか?前に比べると回数が凄い少ない。
ご飯の量が少ないっちゃろうか?
最近グラノーラ食べるようになって
グラノーラあげたりしてるから悪いっちゃろうか?
て話してたら
「わたしは成長だと思ってますよー
虎琉くん最近食べたら即出るっていう直通じゃなくなってるから
大きくなって、うんちの回数も減って来たんじゃないかなー
僕それなりに成長してるもんねー。」
って。
Σ!!!! そうか!そうなのか!
今まであまりの激うんちょにそんな事思いつきもせんかった!
うんちょが出ない▶︎調子が悪い?
何が悪いんだろうって思ってたけど。
よく考えればグラノーラ食べるようになったのも
「よく噛むようになったから」
前は丸呑みだった事を考えれば
もの凄く噛むようになった!!!!
口からペって 吐き出す事も減った!
わああああああ Σ(・ω・ノ)ノ!
悪い事じゃなくて 良い事だったんだと
先生に気づかされた朝でした。
なんだよぅ。成長かよぅ。
腸がオトナになってきたんだなっ♡
髪切るの失敗しちゃったんだ・・・て言ってたら
わざとじゃなかったんですか! て言われたんですがw
いやね。そういう事しそうって思われるのは解るけどw
決してわざとではない・・・。
虎琉さん、スプーンでご飯すくって口に運ぶの
着々と上手になっております♡
最近はお皿に手をツッコムのではなく
自分でスプーンに手を伸ばすようになっております♡
イイコイイコ♡