長年の悩みが解決!家の中スッキリ!!
25年度生まれベビークラス 4月に センター北✳︎北山田✳︎仲町台で開講しました
体験レッスン参加者募集中!! 詳しくはこちら
+++++++++++++++++++
今年1月の産休中、私は娘が予定日より早く産まれると勝手に思っていました
なので出産予定日直前1~2週間は ほとんど予定を入れていませんでした。
そうしたら意外に娘がゆったりペースだったので、出産までぽっかり時間ができました
デザート作って 学校から帰ってくる息子を出迎えたり、息子と一緒にパン作ったり(簡単キットです)、何年ぶりかにゆったりした時間を過ごすことができました
そこで、ずーっとどうにかしたいと思っていたピアノ部屋の収納に手をつける事を決心しました
ピアノ部屋の収納スペースは、奥行きが深すぎてとても使いずらく、大量の楽譜や楽器、リトミックを教え始めて更に増える教具を上手く収納できていませんでした

ネットで検索してみると、都筑区で整理収納をお仕事にされている村上直子さんのブログを見つけ、早速 村上先生宅で開催されている「おうちサロン」という名の収納術講座に参加しました
出産予定日4日前のことです
おうちサロンでは、実際に 村上先生宅の収納を 説明交えながら見せてもらうことができました。
もう、ホントに素晴らしい
という言葉しか思いつかないほど、家中が整理されていました。
しかも、収納に余裕があるんです
そして 見た目も綺麗なんです

統一感があり テンションが上がるんです





感激した私は、その場で ピアノ部屋の整理収納を依頼して帰宅しました

そして 家に帰ったその日から 大きなお腹を抱えながら 毎日黙々と家の中の片付けを頑張りましたよ
キッチン、リビング、洗面所等 重要部分が片付いた翌日
娘が産まれてきてくれました

まるで家が綺麗になるのを待っていてくれたみたい
整理収納 達人の村上直子さんのブログはこちら
まずは 「おうちサロン」で 収納術を 実際に見て 聞いて学ばれるといいですよ!
我が家はピアノ部屋の収納と、リビング収納を整理していただきました。
これについては またアップしますね。
ブログランキングに参加しています。